愛車生活
駐在から戻ってきて最初に手をつけたのが、愛車シロッコの復活作業でした。こちらの記事では、私の愛車の主だったドレスアップ・モディファイ内容を紹介しながら、私にとってのカーライフについて自己満足語りを展開しています。
この記事では、愛車シロッコをこよなく愛する当ブログ管理人が、自身にとってマイカーを持つことの意義を語らせて頂きます。まさに自分の餅ベーションを維持してくれる、大切なパートナーなのです。また併せて、その愛車の足元のオシャレを担当するショップ…
昨今、特に世の中で騒がれている「煽り運転」世の中には常軌を逸したドライバーというものが数多くいます。この記事は、そいつらに遭わないようにするだけでなく、万が一遭ってしまった場合の対処法について書いています。考え方はとてもシンプルです。奴ら…
大切な愛車をお持ちの皆様、もし海外赴任などで長期にわたって家を空けなければならない場合、その車はどうしますか?手放すのも忍びない、とお思いの方に、愛車を大事に預かってもらえるサービスがありますのでこの記事で紹介したいと思います。車に関する…
節約・投資を志向している人にとっての大敵「マイカー」税金からガソリンから駐車場から、何かと金喰い虫と言われていますが、田舎にいけばいくほど必須アイテムです。常日頃かかるコストを、どれほど徹底して抑制しているか?この記事でセルフチェック10項…
私は以前、大切にしていた愛車を盗まれてしまい、非常に悲しい思いに遭いました。警察や、セキュリティショップといった専門の方たちから受けたアドバイスを基に、車両盗難防止としての8種類の対策を、この記事の中ではご紹介しています。
こちらの記事では、私の愛車シロッコRの基本諸元や、チューニング・ドレスアップ内容を一覧にして紹介しています。元の素性が良いので「良い所を伸ばす」方向で弄っています。どうぞご覧ください。
しょこら@です。今日は、久しぶりに車のブログです。あぁー・・・興味の無い皆さん、「戻る」ボタンを押さないで~wMyハニーのアルミ、以前ちょこっとガリガリやっちゃったんですよね・・・インチアップしているし、オフセットもギリギリなので、超慎重に…
しょこら@です。 今回は、私の相棒(愛車)を、紹介します。 フォルクスワーゲン シロッコR 2012年式 2ドアハッチバックのイケメンさんです(*´∇`*)元々は家族車でしたが、嫁用に軽自動車を購入して以来自分用の大きなミニカー状態になりつつあります。昔は…