しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます
Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい
今の私の愛車は、20年強というマイカー歴の中で、5台目になります。
『北サハラの熱い風』という由来を持つ、その青い3ドアハッチバックに出会ったのは今からちょうど10年前、2012年のことでした。
シロッコR(ABA-13CDL)
ネット徘徊中、その存在を知ったのは本当に偶然でした。唯一無二のボディライン、「R」を冠されるに恥じないパフォーマンス・・・若い頃、シビック(EK9)で山を走り回っていた私にとって、ホットハッチFFというキャラクターもまさにど真ん中でした。
2012年:出会い
初めてシロッコという車の存在を知って以来、私は日々、オーナーのSNSや中古車サイトを食い入るように眺めていました。
※10年前と今でやってることが全く変わっていない件
そしてある日、尾張の某自動車メーカー近くのディーラーで、走行距離3000kmの新古車が売りに出されていたのを発見したんです。早速有休を取得、ローカル線を乗り継いで、はるばる実車見学へ・・・
そりゃまぁー、実車を見たら自分を抑えられなくなるってもんですよね。ドライバーズシートに座してハンドルを握った瞬間、そこには完全に目が♡♡状態の私がいました。車両標準価格515万円に対して、諸費用込みで480万円くらい。まぁまぁ高額な買い物をヨッメには「事後報告」して超キレられたのはさもありなん。
こうして、自身にとって初めてとなる輸入(欧州)車ライフが始まりました。
2013年:車高短
ところで私は、自分好みに弄るのが好きなタイプのカーキチ(※キチガイ)でして。これまで所持してきた車には何かしら手を入れてきました。
ただ、殊シロッコの外観に関しては純正こそが完成形・・・弄りようがないバランスの良さです。実際、最近の日本車ではあまり見ない、攻めた造詣じゃないかと思うのですが如何でしょう?
そんな中、唯一不満だったのが「車高」です。タイヤハウスとのクリアランスがどうにも気になる。"ワイド&ロー"こそ、シロッコの美しさを最大限に活かすポイントだと考え、岡山のプロショップ『Mouf.』さんの扉を叩きました。購入1年後くらいのことです。
最初は車高調だけのつもりでしたが、店長に唆され(?)帰り道にはSTOPTECHのブレーキキャリパーまで付いた愛車がいました。足廻りだけで100万円。欧州車は何をするにしても高くつくもんだ、と実感した最初の経験です。
2014年:交流
この頃は、車専用SNS『みんカラ』で知り合った、同じ車のオーナーさんとのコミュニケーションが楽しかったです。全国各地のオフ会に参加し、色んなシロッコに刺激を貰いました。
また、イベントの中で目に留めてくださったのか、某欧州車雑誌に何度か掲載されたのもちょうどこの頃のこと(身バレのためモザイクで失礼します💦)
201X年~201X年:隠居
やがて、会社から海外駐在の辞令を受けました。
こういう場合、大抵の人はマイカーを売却し、身軽になって旅発つのが常です。しかし私は愛着あるシロッコを手放すことを考えられず、帰国までの間預かってもらうことを決意。
その期間、約3年間・・・
ナンバーを切った状態で警備の敷かれた屋内保管、洗車は月1回、そして敷地内の自走で駆動系を労わりつつ、オイル交換も1回(実費)などなど手厚く保管して貰いました。かかった総費用は200万円。同僚からは「車もう1台買えるやんww」と、散々いじられましたね。
でもそのおかげで、ピカピカな状態で手元に帰ってきてくれたマイハニー!
2020年:復活
最良の環境で保管して頂いたものの、長い期間高速運転をさせていなかったので、改めて某ショップへナンバー再取得と併せて一通り点検を依頼、再び咆哮をあげるに至りました。
300馬力以上のパワー、踏めばそれなりにスピードも出るし、欧州車にポピュラーな小型ターボエンジンは癖が無くて扱いやすいです。ボディサイズもちょうど良く、ワインディングを流すにもストレスフリー。まぁ大抵は軽自動車にも追い抜かれるスピードでトロトロ街中を走っているんですけどね(笑)
・・・そんなこんなで10年間、シロッコと共に走り続けてきました。費用対効果を重んじる昨今、車を単なる移動手段と見る向きも多いですが、少なくとも私にとっては人生の一部に濃い彩りを与えてくれた、素敵な「相棒」でした。この車無しでは得られなかった沢山の経験、思い出、人とのつながりがありますから。
手前味噌ではありますが、走行距離も3.5万kmと未だ多くなく、どこにもガタがない元気な個体です。是非次も、大事にしてくれるオーナーさんに出会えることを切に願っています。
10年間、どうもありがとう!
いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥