【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

完全FIREに向けて「ゆめ」と「みらい」を買ったよ、というお話


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸


かってはメーカーの海外営業マンとして日々社内外の人間関係や仕事の理不尽さに心を擦り減らしていた筆者ですが、数年前にその会社を早期退職。今ではそういうストレスから解放され、9時18時勤務のトラックドライバー職で小金を稼ぐ身分になりました。

それを厳密に「サイドFIRE」と呼べるのかは分かりませんが、個人的には50代からは仕事のペースを落としつつ、社会貢献を感じられるような形で、好きな車関連の仕事をしていきたかったのでそういう点では今のところライフプラン通りに進めているのかもしれません。

とはいえ理想をいえば週5フルタイムよりは週3 × 半日仕事くらいに抑えたいという欲も無くはない。んで、そのためには7,000万円ぽっちの資産じゃ心許ない。というワケで先日「ゆめ」を買ってみました。そんなお話。

 

「ゆめ」を買ったお話

といっても、ありふれた内容です。
前置き長くてすみません💦


年末ジャンボを買うのは20数年ぶり。

私こういうのにはあまり手を出さない人ですが今回はなんとなく。店頭まで出向かずともネットでサクッと買えるようになったのが大きいですね。

そういえば先日X(Twitter)で、

宝くじで買うお金をS&P500やオルカンに回した方が夢を買えると断言できますキリッ


なんて宣うお子ちゃまが居ましたが「夢というものが何たるか」を全然分かって無くて浅はかだなぁ(笑)と思ったものです。

麻雀で例えるとですね、

そんなの、なんでも両面待ちのメンタンピンで語ろうとするビギナーですわ。
ドリーマーは国士ラス牌待ち
個人的には、
純チャン三色をペンチャンリーチ

夢っていうのは手が届きそうでなかなか届かない、想像しただけでドキドキワクワクするものでしょうに。あ、別にS&P500やオルカンをdisってる意図は1mmもありませんので念のため。私もメンタンピンは好きよ。勿論ドラ2くらいつけて←


この3万円リーチはいずれ「流局、ノーテン罰符収入のみ※」になるでしょう。でもツモ番のドキドキ感、それを当選番号発表日まで楽しみたい。
※下一桁を0~9で散らしているので、10枚に1つは最下等の300円が当たるという意味で。

「みらい」を買ったお話

・・・と言っても、夢ばかり追っているのは成功しないただのギャンブラー。
現実を見てコツコツ積み重ねる努力も大事・・・

ってことで、
「みらい」をお金で買いました。


5口購入で年間12,000円の不労所得積み上げ。

最近あまりにJ-REITの安売りがひどすぎて、2025年の新NISA成長投資枠買付開始まで資金を寝かせることが出来ませんでした。まぁでも、今の価格水準で現物買いなら長い目で見て損することは無いだろうと信じています。

とはいえインフラファンドみたいな地獄もあるし絶対はありませんがね(溜息)
くれぐれも自己責任・自己判断で。

引き続き、明るい未来に向けてがんばります。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥