しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます
Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい!
当ブログで日々書き綴っている通り、私は高配当株中心の運用をしています。一方それと並行してサテライト的に、以下インデックス投信も買い付けしています。
①楽天クレカ:eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
【つみたてNISA】
➔月33,300円の決済で、年間40万円の枠埋め
②楽天ポイント:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
【特定口座】
➔月1回・500円以上購入で、SPU+1倍を獲得
②は2020年10月から、①は2021年1月から買い始めたのですが、よくよく考えるとその構成比に軽重こそあれ、①②いずれも米国株式市場の指数に投資する商品である点が共通しています。
私は米国個別株・ETFにも資金を入れているので、少しでも米国偏重とならないよう、つみたてNISAではオルカンを選択しました。でもそれだったら「特定口座のポイント投資までS&P500にすることはなくね?」って思い始め・・・
もとはといえばつみニーを始める前、ポイント投資の対象を決める一番最初の時点でS&P500にしたのが発端で、それはそれでパフォーマンス的には問題無い選択なのですが、少々これらのダブり具合が気になっていたんですね。
あれやこれやと考えた挙句、①のつみたてNISAの方は引き続き継続しつつ、②のポイント投資対象を別の商品に路線変更することにしました。
10カ月買い続けたS&P500投信の損益
S&P500の方は、先週木曜(8/19)に売りの指示を出し、週明けの月曜(8/23)になってようやくメールでの約定通知が届きました。
約10ヵ月かけて、延べ22,000円分のポイントをこちらの投信に投じた訳ですが、最終的には25,093円の受け渡しと相成りました。利益額+3,093円・利益率+14%ですから、まー、この短期間にしては悪くないんじゃないでしょうかね。
回転寿司1回分くらいの儲けになりましたぞーい
S&P500にとって代わる投資先は...
さて、売却した資金をどの投資先に回すか?
今のところ、もっかSNSでも話題(?)の、NASDAQ100レバレッジ型投資信託を考えています。どうせ元はと言えば『泡銭』・・・もといポイントですし、だったら多少リスク多めでもいいかな、ってことで。
ただ、ちょうど昨日もナスダックは市場最高値を更新しているし、幾ら泡銭とはいえ今のタイミングで突っ込むのは少々気が引ける・・・テーパリングの議論が進みそうな来月以降の相場を見ながら、ちょっと大きめの調整タイミングで徐々に買い付けていこうかなぁと考えています。長期的には大勢に影響無い変動幅なのでしょうけど、単なる気持ち的な話というヤツです(笑)
いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥