しょこら@です。
先日のアメリカ出張で、ANAと同じスターアライアンス系列の「エア・カナダ」便を使った結果、ANAプレミアムポイント(以下、PP)が貯まりました。
獲得したのは、
- 伊丹→羽田 予約クラスL 560 PP
- 羽田→トロント 予約クラスA 3,210 PP
- トロント→目的地 予約クラスL 144 PP
片道小計 3,914 PP x 往復分 = 7,828 PP
なお、エア・カナダ搭乗時のPP積算率は以下表の通りです。
格安チケットだとカナダ国内便がゼロ%になってしまいます。コスト重視で旅程を組まれている方は、要注意な点です。
これ以外でも、予約クラス(≒ 飛行機のチケット価格)によって、加算されるPPは大きく変わります。今回も、私のチケットはクラス「Q」と思い込んでいたんですが、実際は「A」でした。これにより、Qだと実際の飛行距離の70%分のPPが付与されますが、Aだと50%しかPPが付きません。
※ANAホームページより引用
・・・とはいいながらも、貴重なタダ獲得。
これで手持ちPPは、やっと25,266 PPになりました。
今年は、10・12月の2回、アメリカに行く予定です。
幸い、10月の分は、ANAのプレエコ(Premium Economy)にアップグレードすることが出来ました。
長距離線だと、プレエコとエコノミーで、大きな違いが出るんですよね。プレエコは、常に積算率が100%なので、飛んだ距離分だけPPが付きます。
※ANAホームページより引用
あとは「1日で、伊丹・沖縄を単純2往復」という修行で穴埋め。
以上が、年内のPP獲得予定です。整理すると、
これに手持ちの25,000PPを加えれば、50,000 PPを達成できるはず!
(10月の那覇便が欠航しない限り・・・)
ANAプラチナ獲得まで、あと少しの道のり。
頑張って乗りまーす!!(`・ω・´)