【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

正式にAFP認定者としての登録が完了し、認定者用キットが届きました!


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしまーす


私にとって、2022年は「ファインシャル・プランニング(FP)」関係の資格を取るべく一気に走り抜けた1年になりました。

年が明けた1月頭から「教科書・問題書」シリーズを使ってFPの勉強を開始。

5月に3級の試験を受け、6月に合格。
9月に2級の試験を受け、10月に合格。

その勢いのまま、10月末にAffiliated Financial Planner(AFP)の通信添削を申し込み。2週間かけて取り組んだ末、11月半ばに修了。

www.haitou-mile-car.com


2022年のFP関係の勉強は、ここまで。
(続きは2023年以降にします💦)

ここまで集中してお金に関する勉強をしたのは今までなかったので、純粋に「楽しかった」です。資格を取る為、という感覚は殆ど無かった。

でも、ここから先はハードルが一気に上がるでしょう。CFP 6科目に続いて、FPの頂点である1級が控えている。「楽しい」だけの勉強にはならないはず。それでも少しづつ、何歳になっても、お金のことを学び続けていきたい。全ては自分と、自分の大切な人のために。


ところで。

11/14の通信講座修了後、早々に日本FP協会のサイトで『AFP認定者 登録手続き』を済ませておりました。ちょうど1週間後の11/21のことです。

そしてこのたび、正式に認定者登録が完了したとのことで自宅宛てに認定者用のキットが送られてきました。ボコっと膨らんだ重たいレターパックが郵便受けに入っていたので、これ何ぞ?と思ったら私宛じゃない。

キットの主な構成物は、以下のような感じ。


【認定証】



ぶっちゃけペラいです


紙質なんとかならんかったんかな・・・


【ライセンスカード】

ひかえおろおおおおおおおおおおおおお!!!


【バッジ】

これ・・・付ける機会あるの?


【FP Journalとか規定集とか】

12,000円/年と、案外馬鹿にならないAFPの会費。
唯一の対価(笑)と言われる情報誌です。
何かの待ち時間で目を通せるよう、とりまカバンに入れっぱにしておきました。

規定集を読んで、AFPとしての立ち振舞いをしっかり理解しましょうかね( ゚σω゚) 

なんだかしゃんとしないAFPねぇー


この他、会員ガイドブックやFP学習ガイドなんかも入っていました。AFPは継続更新する上で、定期的に単位を取って(勉強して)いく必要があります。取りっぱなしが通じるのはFP●級のみ。知識を腐らせぬよう、そしてそれを血肉にするためにも、実践を繰り返していかないといけない。
2023年、何か具体的に活用出来るシーンが無いか、考えていこうかな・・・

ともあれ、これで名実共にAFPになれました。
その名に恥じぬよう?精進します。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥