しょこら@(@syokora11_kabu)です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。
さて今週、かえる🐸ポートフォリオ日本株「17銘柄目」の戦力として、なかなかの曲者となりそうな(5301)東海カーボンに加入頂きました。
1,000円以下でエントリーしようと監視していたのですが、なかなか下がりそうもなくて、「めんどくさいからもういいや」と思いこの株価でポチってしまいました。ええ、辛抱たまらん奴とは私のことです。
なお、購入にあたっては、カタログ株主優待の鬼、もとい熊である「くまちょこさま(id:kumachocolate)」に一足先を越されて俄然やる気になったというのはここだけの話である。
こちら、実はボラティリティが高い "玄人向け" の銘柄だと言われています。短期売買で利ザヤを稼ぐファイターが集い、長期保有にはあまり向いていないとも。黒鉛電極という事業は、中国製との競争が非常に激しいので、中長期ではなかなか厳しい展望が見込まれる・・・株価も、そんな未来の厳しさを映しているようです。
そんな銘柄に、なぜ敢えてエントリーしたか。
簡単です。一言で申し上げましょう!
株主優待まで入れた総利回りが高いから
あらまぁ・・・これまた欲望丸出しな・・・
こちら、2018年に創業100周年を記念してカタログギフトによる株主優待制度を新設しています。配当金予想は1株あたり48円なので、仮に100株を3年以上保有した場合のMAX総利回りは、税引前ベースで
(4,800円+3,000円)÷ 株価102,800円 = 7.59%
保有期間条件 | 100株保有 | 1000株以上保有 |
1年未満 | (無し) | 2,000点相当 |
1年以上 | 2,000円相当 | 3,000円相当 |
3年以上 | 3,000円相当 | 5,000円相当 |
なかなかの高さじゃないですか?
新設したばかりだというし、当面は制度を続けてくれるだろうと期待しています。
ま、エリアク〇ストっていう伝説の早漏銘柄があったけどネ
将来が厳しいと言いつつ、営業キャッシュフローマージンはここ10年ずっと10~20%の高い水準を維持している一方、稼いだキャッシュを積極的に成長・戦略分野に投資すると謳っています。今後3年間で1,100億円を設備投資や成長分野への投資に振り分けるとのことで、先んじて手を打とうという姿勢は見られます。
また、配当性向も現状で15%と相当余裕がある上、2021年には配当性向30%と倍増を目指しています。いずれかなりの高利回りになるのではとの期待が持てます。
※同社 2019年2月 T-2021中期経営計画より引用
というわけで、まとめると
- 現時点で既に高配当である
- 今後更なる増配が見込める
- 使い勝手の良いカタログ優待がある
- 長期保有による優待増額がある
多少のボラティリティの高さにも目を瞑れるくらい、高いモチベーションを保てそうな要素が幾つもあるのです。このような銘柄が100株10万円そこそこで手に入るのですから、実に安い買い物だと言えましょう。しかもこの程度の投資額で済むなら、何かあっても大怪我することはないだろう・・・。
以上が、私がエントリーに踏み切った理由です。
当ブログでは、特定の銘柄を推奨してはおりません。
くれぐれも、投資は自己責任でお願いします!