しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます
Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸
今回の記事では【2024年2月】に得た配当収入の実績をまとめて公開します。
今年から新NISAが始まり、配当収入に興味を持っている方もおられると思います。私は2018年1月から配当投資に注力し始め、今年で7年目。その間コツコツ積み上げた結果を毎月ブログで更新していますのでご参考になれば幸いです。
そして、一人でも多くの配当投資仲間ができたら嬉しいなぁ、と( ´艸`*)
2月に頂いた配当金まとめ
※以下は、全て税引後ベースの数字です!
日本株・J-REIT
日本円での配当金は、7銘柄から計114,703円でした。
【前年同月比:+100.1%】
前年同月比でちょうど倍増!⤴
昨年以降の地道な買い増しに加えて、年初に新NISA成長投資枠として購入した1496と1497からの分配金増が先ず大きかった。またインフラファンドの買い増しも加味されてます。2866の更なる買い増しが進めば、1ヶ月分の生活費分くらいはそこそこ賄えそう・・・
米国株(ETF)
一方、米ドルの配当金は計548.35ドル。
【前年同月比:▲11.7%】
こちらは先月同様、マイナス...⤵
永久放置枠カバコ3兄弟からの入金が月550ドル前後で推移しています。QYLDとRYLDの分配金は基準価額の1%満額出ているのでまぁいいとして、XYLDが先月は0.76%と振るわず。ガチホ継続するつもりなので復活を期待したいです。
以上、2月の配当収入は円ドル合わせて182,698円(1ドル=124円換算)
【前年同月比:+36.0%】
買い増しが奏功し、大幅増になりました。
2月時点 月毎配当金見通し
月毎の配当収入、実績/見込み分布です。
今年の実績は濃い青、見込みは薄い青をご覧下さい。
2月は中期目標ラインとしている20万円/月まで、あと少し!!
2月時点 各銘柄保有比率
現在の保有銘柄トップ15はこんな感じです。
ちなみに、1ヶ月前のグラフは以下👇でした。
買い増しなどしていない三菱商事(7.3%➔9.1%)と三井住友FG(5.8%➔6.3%)が株価爆上がりによって構成比が上がりました。これら2銘柄は『累進配当政策』を公言した増配株の鉄板。
増配力の高い銘柄がメインになれば、PF全体の配当収入安定化につながります。長期投資する上では、直近の利回り以上にこの安定化が大事だなと、カバコETFsの最近の状況を見ながら強く感じています。
今後これら2銘柄以外にも三菱HCCやKDDI等の連続増配株、また2014やSDYといった連続増配ETFの比率を上げていきたい。現在軟調なJ-REITの世界でも(連続増配記録はあまり公になっていませんが)過去の数字を見ながら、なるべく右肩上がり傾向の銘柄を選んでいければなぁ、と。
以上、2024年2月の配当収入実績でした!!
いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥