【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

【2022年2月】ポートフォリオ紹介 日米高配当株の損益ランキングを定期公開しています!

f:id:syokora11:20220222221522j:plain


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい


今回は、管理人しょこら@のポートフォリオ【2022年2月半ば時点】最新版を公開します。

金利上昇懸念に加えてウクライナの地政学リスクも急浮上し、株式商品全般がリスクオフの波に晒されています。多少投資をしてきた方なら、今の状況が昨年みたいな短期間の暴落・調整局面だと捉えていないことと思います。

一方でこういう時期になると、SNSでは「長いトンネル、いつか抜けられるはず~」なんてポエムが数多く出てきます(笑)そして調整期間が長引けば長引く程、自分のとった選択への懐疑心との戦いに迫られ、静かになっていく・・・

ひとたびFIREした後に、今のように減りゆく資産を更に取り崩すシーンを想像してみてください。チキンハートの私には、無理ゲーですわ。

半年も続いたら、マスゴミのFIRE特集も無くなるんちゃう?

 

f:id:syokora11:20220222223617p:plain


コップからこぼれる雫だけを飲んで過ごしていきたい・・・老後のイメージをそう考えている私は、好況時も暴落時もひたすら『配当株のフルポジ戦略』を取り続けています。5年目となる私のポートフォリオが今どんな損益状況となっているのか?私同様に、配当投資に関心ある方にとって参考となればうれしいです。

2022年2月時点:PF全体像

先ず、現在のポートフォリオを俯瞰してみます。

f:id:syokora11:20220222172645p:plain


ざっくり言うと「米国株(ETF含む)4割」「日本株3割」「不動産・太陽光1割強」「現金1割」といった感じ。若干日本円資産の方が比率多めですね。最終的には米ドル資産と半々くらいの割合にしていく予定です。

ここから本題の保有銘柄詳細、損益別ランキングに入りますが、その前に記号の見方について簡単に説明を。

🐸 特記事項 🐸
①各銘柄の損益率は、過去の配当金まで含めた累計損益を示しています(配当投資の効果をご覧頂くため)
②各銘柄の損益率と併せ、以下「6段階」のランクでも表記しています。
 「S」損益+50%以上
 「A」損益+11~49%
 「B」損益+0~10%
 「C」損益▲1~▲10%
 「D」損益▲11~▲49%
 「E」損益▲50%以下

 

2022年2月時点:日本株PF

保有数:10銘柄(前月比 -2)

f:id:syokora11:20220222212439p:plain


日本株銘柄数は前月から2つ減り「10」です。
月を追うごとに少数精鋭(?)の傾向が・・・

(5020)ENEOS HD(8098)稲畑産業(9503)関西電力を手放し(5411)JFE HDを新たに購入しました。稲畑産業は我慢できず配当金8年分で利確しちゃいました。関西電力は微利確し、インフラ系はクリエネに全集中することに。

過去の配当金まで含めた全銘柄トータル累計損益率は+23.0%(前月比▲0.8%)で、今の地合いの中では健闘している数字と思います。メガバン・商社が下落幅を抑えてくれました。

2022年2月時点:米国株PF

保有数:7銘柄(前月比 -1)

f:id:syokora11:20220222161438p:plain


米国個別株・ETFは、銘柄数が1つ減って「7」
先日記事にした通り、BTISPYDを利確、SDYへ新たにエントリーしています。

ご覧の通り「真っ赤っかで株ツライ」です。配当系はまだ多少マシですけどQQQが圧倒的に死んでます。累計損益率も▲5.2%(前月比▲11.3%)で、手持ちポートフォリオ内で一番ボコられております。タスケテ...

f:id:syokora11:20220222210756p:plain

2022年2月時点:J-REIT/インフラPF

保有数:8銘柄(前月比 ±0)

f:id:syokora11:20220222212359p:plain


J-REIT・インフラファンドは、銘柄数に増減無く「8」。上記の通り関西電力を売った資金で(9287)JIFを1枚追加。金利上昇の煽りを受けてJ-REITは全体的に軟調、累計損益率も+15.2%(前月比▲6.9%)とこちらも含み益を削られました。

安ければ当然買いたいのですが、まだ下げ足りないというのが正直な所かな。

2022年2月時点:投信PF

保有数:2銘柄(前月比 ±0)

f:id:syokora11:20220222212330p:plain


最後は、サテライト運用中のインデックス投信。トータル損益率は+3.8%(前月比▲6.3%)と、かろうじてプラスではありますが、

レバナス死亡なう、ですわね...

 

f:id:syokora11:20220222212808j:plain


以上が【2022年2月半ば】時点の保有銘柄損益ランキングでした。全体をまとめるとこんな感じ。

f:id:syokora11:20220222220841p:plain


今回から "現在は保有していないけど、過去に利確した" 銘柄による確定利益分を加味しました(本来ならそれも考慮すべきですよね...)その結果、トータルでは127.3%というリターンが出ました。これが多いか少ないか、感じ方は人それぞれと思いますが私は少なくとも『投資をしててよかったな』と確信しています。

引き続き、これからも配当最重視でがんばって積み上げてまいります。金利や戦争なんかにゃー、負けへんで!!

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥