しょこら@(@syokora11_kabu)です。
先週から今週にかけて、昨年11月権利確定分の2つのJリートから分配金を頂きました。チャリンチャリーン。まいどありー( ´艸`)
(3472)大江戸投資リート投資法人
【対象口数】 5口
【一口あたり分配金】2,466円
【今回頂いた分配金】9,826円 ※税引後
【現在の価格】 81,200円 ※2019/2/18終値
前期(第4期)の分配金は2,435円/口でしたので、1年に頂ける金額は4,901円/口。現在の価格に対する利回りは、税引前ベースで6.03%(税引後は4.81%)です。美味しい利回りですね。来期以降は賃料減少により分配金は若干落ちる見込みとのことですが、2,400円/期ほどで推移していくようです。
将来の高齢化社会、おじいちゃんおばあちゃんの娯楽・来日外国人の観光ニーズとして、日本の温泉文化は底堅いと思っています。施設のほうも随分と賑わっている様子。この利回りであれば、まだまだ買い増したい衝動でいっぱいです。
一つだけワガママ。もう少し、都心部に近いところにも施設を作って欲しいなぁ。特に関西地方!じゃないと優待券を使う機会ありまへん(´・ω・`)
(9281)タカラレーベン・インフラ投資法人
【対象口数】 2口
【一口あたり分配金】3,871円
【今回頂いた分配金】6,312円 ※税引後
【現在の価格】 108,000円 ※2019/2/18終値
前期(第6期)の分配金は3,976円/口でした。年間分配金は7,847円/口になるので、利回りは7.37%(税引後は5.79%)にもなります。昨秋以降ずいぶん値が落ちて、その分利回りが上がりました。1月頭に2口買い増して、現在4口持っています。
※Yahoo!ファイナンスより引用
固定価格買取制度(FIT)の見直しに関する報道もあった通り、1kWhあたりの買い取り価格が、2017年21円から2018年18円に下落しました。更に九州電力が10-11月に2回、出力制御を行なっています。これらによるインフラファンドに対する視線が厳しくなっているのが今の実情。決算説明書を見ても、そのあたりの不安払拭に必死な様子がほんのりと伺えます。
一応そのトーンに乗っかりますとw 以下はこちらの投資法人が所有している各発電所の内訳ですが、契約している買取価格は大半が36-40円時代のもので、向こう15年くらいは現在の条件が保証されています。
※同投資法人 2018年11月期決算説明会資料より引用
「じゃ、15年後は収益が1/2に激減するやん」とお思いでしょう。ではその懸念に対して、はいそうですね、と単純に会社・投資家がOKするでしょうか?設備を増やすなりコストダウンするなり、維持させるための施策は打てるだけ打ってくると考えるのが自然です。従って個人的にはそれほど悲観はしていません。買い増したのはそういう期待値込みです。
とりあえず設備倍作ればええんちゃう?(ハナホジー
それまでの間、分配金を頂きながらのんびり行方を見守ります。7,000円を15年も頂いたら投資分が丸々回収出来る・・・誤解を恐れずに言い換えると、損益分岐がほぼ見えている投資先です。
短期で利益を追求する株取引と違って、時間を味方につけた長期投資の強みはこういうところにあるのかと。しかしこう見るとリート系は本当に利回りが高いですね。数字だけ見ると、米国株に全く見劣りしないです。
本日のコメント返しコーナー
はてブでコメント頂いている方への返信欄です。いつもありがとうございます。
不定期でお届けしておりますw
- スフレ(id:sufuretan)さま
いつもありがとうございます。オッサンが一人おままごとしている情景は、なかなかシュールかな。 - ビス(id:biskun)さま
なるほどそういうことか!焦げ付かせるのは大得意ですキリッ - なる子(id:narumi087)さま
コメントありがとうございます。そうそう、分厚く作り過ぎたので、生焼けが怖くて10分くらい焼き続けてました... - takuya(id:takuya500)さま
タバコは最初に出来る固定費削減ですからね。どんどん値段が上がっているのに買い続ける人を、ある意味凄いと思いながら見ています。 - green(id:greenupf)さま
ザ・男飯シリーズ・・・企画倒れに終わる可能性大(´・ω・`) - だーまん(id:darman55)さま
健康には近道がありませんから、コツコツやるしかないですね!
当ブログでは、特定の銘柄を推奨してはおりません。
くれぐれも、投資は自己責任でお願いします!