しょこら@です。
週末、無事日本に帰ってきました。
アメリカからの帰りは時差の関係もあって、移動だけで丸2日間使ってしまいます。今回は土曜日に現地を出て、日曜日に帰国するという感じ。そこで月曜日に代休を取れるのがホワイトな会社。月曜日から普通に出社もしくは代休が許されない、というのが社畜またはブラックな会社です。シンプルですね!
え、私?
勿論後者ですが何か..(´・ω・`)
さて、10月半ば現時点の、私のポートフォリオを公開します。
※青字は購入(前月比・増)赤字は売却(同・減)を表しています。
MYポートフォリオ:個別株
(1430)ファーストコーポレーション 100
(1435)TATERU 300
(1717)明豊ファシリティワークス 0
(1928)積水ハウス 300
(2402)アマナ 100
(2914)日本たばこ産業 400
(3154)メディアスHD 100
(3197)すかいらーくHD 500
(3245)ディア・ライフ 100
(4293)セプテーニHD 200
(4668)明光ネットワークジャパン 100
(5563)新日本電工 500
(6904)原田工業 100
(7201)日産自動車 500
(7421)カッパ・クリエイト 100
(7751)キヤノン 200
(8411)みずほFG 3000
(8591)オリックス 100
(8697)JPX 100
(8942)小林洋行 100
(9412)スカパーJSAT HD 800
(9433)KDDI 100
(9831)ヤマダ電機 100
(9888)UEX 100
計:23銘柄
MYポートフォリオ:J-REIT
(3249)産業ファンド投資法人 1
(3298)インベスコ・オフィス・リート投資法人 12
(3451)トーセイ・リート投資法人 2
(3455)ヘルスケア&メディカル投資法人 5
(3472)大江戸温泉リート投資法人 5
(3473)さくら総合リート投資法人 3
(3476)投資法人みらい 3
(8963)インヴィンシブル投資法人 6
(9281)タカラレーベン・インフラ投資法人 2
(9284)カナディアンソーラー・インフラ投資法人 3
計:10銘柄
MYポートフォリオ:投資信託
ニッセイ日経225インデックスファンド 19,817口
ニッセイ外国株式インデックスファンド 31,995口
ニッセイ新興国株式インデックスファンド 52,802口
計:3本
MYポートフォリオ:その他
定期預金
一般財形貯蓄(毎月積み立て)
子供学資保険
確定拠出年金(会社積み立て)
貯蓄型年金保険(年1回積み立て)
トルコリラ債権(10,000リラ)
ポートフォリオ概観
それぞれの項目の構成比としては、以下の円グラフのようになっています。前月から比率は変わっていません。
※証券口座の買付余力は「現金」に含めています。
基本方針は割と単純で、
- 現金比率は、全財産の2-30%の間で維持
- 積立による、成行管理(言い換えると、ほったらかし)
- 唯一マニュアルで、一般財形が毎月積立で100万円貯まるたび(だいたい年1回)一括で証券口座の買付余力に移行させる
- 配当金は、全て買付余力に回す
これにより、徐々に現金比率は落ちていきますが、50歳になるまでの期間は20%以上を維持出来ていれば十分だろう、という見立てで回していきます。
今回、個別株の銘柄において、優良な生徒(1717)が巣立っていき、ちょっとクセのある生徒(1435)が入ってきました。さて、どうなりますことやら。
当ブログでは、特定の銘柄を推奨してはおりません。
くれぐれも、投資は自己責任でお願いします!