【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

今年も、年初に立てた目標を達成できたかどうか振り返ってみる


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

X(Twitter)やってます。投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いします💛


2024年も、残すところ後2日。

私は毎年、年初に立てた1年の目標を達成出来たか、この場を使って律義にレビューしています。人生1年1年あっという間じゃないですか?短いスパンで何かしら小さなゴールでも作りながら過ごさないと、年末に「今年も一体何やってたんだろうなァ俺」なんて後悔に苛まれるのが常ですもん。

ちなみに2024年の目標はこんなでした。
(なんだかあまり記憶にないやつも・・・)

www.haitou-mile-car.com

 



1.人間ドックでの数値改善

5年に一度、節目で受けている人間ドック。
今年も予定通り10月に受診しました。

事前に立てていた具体的な目標値は以下。


で、実際の数値は、

  • 体重   ➔68.7
  • 体脂肪率 ➔15.6
  • 中性脂肪 ➔94
  • 尿酸値  ➔6.5
  • 血糖値  ➔103
  • 血圧   ➔高104/低60

半々。

また数値系以外に「尿潜血」「不整脈」を指摘されました。後日精密検査を受け、いずれも大きな問題は見られず特段の治療は不要だと診断されましたが引き続き注意して過ごします。

ちょうど今、インフルが大流行中。
我が家も苦しみましたが、ホント病気は何も良いことありませんワ。

2.税引後配当金220万円到達

昨日のまとめ記事の通り、税引後232.8万円となりました。新中期「2030年に360万円」に向け、来年の目標はペースを少し上げようかなと考え中。

3.月々の収支をBEにする

「平時は本業収入だけでやり繰りし、配当収入は洩れなく資産運用に回す」なんて鼻息荒い?目標を立てていましたが(※大学学費や税金、不測の家電破壊など年固有のイベントは除く)蓋をあけてみれば

【1年間の諸々収入】333万円
【1年間の生活支出】425万円

と、全然ダメでしたーーー・・・

ガソリン代と週末の外食、あとは余計なスイーツが多すぎた💦💦
ただ、食べれる内に美味しいものを食べなければ歳を取った後に後悔するぞという 言い訳 考え方もあり、難しい。まぁ無理のない範囲で節約するかな←

間違いなくやらないパターン💛

 

4.2025年に向けた海外旅行の段取り

夏目処でのファーストクラス世界一周旅行を目指し、訪問国や日数、ルートetcを固め「後は腹を括って発券!」という段まで来ていましたが家庭内の問題であえなく断念、最低1年は延期せざるを得ない羽目になってしまいました(涙)

ただ何処にも行かないのは癪?なので北海道へヤケ食い旅行してきます(´・ω・`)

 

5.1年間無事故無違反

今年も、無事故無違反を貫けました。
毎日半日以上ハンドルを握っている身ながらトラブル無く過ごせてよかった。それこそ両手で収まらない位の交通事故やら覆面に捕まった阿呆に遭遇しますから。
今後もプロドライバーらしく金色維持に努めます。

・・・・・

以上、まとめると


達成・未達成ありますが、総じて大過無く、平穏に過ごせて良かった。

それに、ストレスレスに過ごす環境を得るために転職という決断をしたのは自身にとって大きなチャレンジだったので、そこは欄外ながら評価したい。


皆さんの2024年は如何でしたか?
私、仕事のPDCAは嫌いですけどプライベートでのPDCAはこんな感じで毎年積極的に取り組んでいきます。2025年も、皆さんにとって何かしら実りのある1年に出来ればいいですね。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです💛