【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

【やや辛】素人による「投資本」乱発に辟易しているというお話、からの当ブログのこだわり


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸


最初にお断りしておきます。
今回は筆者の単なる戯言、100%主観で書いてます。不快に思う方・同意できない方もいらっしゃるかと思いますがどうか適当にスルーしてくださいませ。

・・・・・ココから・・・・・

ここ数年、投資に対する裾野が広くなってくるにつれて様々な情報が飛び交う時代になりました。その中で明らかに以前と違ってきているのは、発信者の主流が経済アナリストなりその筋の専門家、ではなくて個人投資家など「普通の人」になっているという点。

ネット記事には毎日のように彼らのインタビューが取り上げられ、ちょっとフォロワーが多いだけの素人が
『米国株投資でFIRE』
『資産運用で1億円を貯める』
みたいな本を次々と出している・・・
書籍化のハードルが異様に下がっていると感じるのは私だけではないでしょう。

私、そういう本はほとんど手にしません。だってお金を出してまでタメになるような内容って見かけませんもん。特に上記みたく本のタイトルに "FIRE" "1億円" というワードが入っていたら秒で避けてます(笑)

あっ、でもオンラインで個人的に良くして頂いている方が書いた本を本屋で見かけたらパラパラッと目を通させて頂いてまーす☆(➔買えよ!!)

ちょっぴり辛口なのは別にワイに書籍化の話が来ないからではないぞい?

あきらかに卑屈で草

 


投資は、答えが一つに行き着く試験勉強とは違う。進むべき針路は人によって千差万別、本を読んだところで学びになるかというと大した費用対効果を感じないんですよね。お金を出してまで読むべき本なんて名著と呼ばれる数冊程度・・・

そんなものに支払うお金があるのならそれを使って "トライ&エラー" 早い時期から少しづつやってみて酸いも甘いも経験し、自分にあったやり方を模索する・・・それが一番の学びじゃないかしら。

加えて「こうしよう」「これがいい」「こうすべき」といった分析・助言の類も超くだらない。プロでも読めないことをどうして素人が講じられましょう?

そもそも、そういう行為は法律に抵触するからダメなんですけどね💛


以前の記事で「投資を学ぶのにお金は要るのか」という警笛を鳴らしてみました。今回の主張も同じ。数千円のnoteとかセミナーなんてほぼほぼクソですわ()

www.haitou-mile-car.com


・・・などといささか屈折気味の私ではありますが、投資関係のSNS・メディアに接する上で1つだけ重要視している点があります。それは

①主語が I [私] である
②経験・事実を淡々と提示する
こと。

  • 私は、こうした
  • 私は、こうしている
  • (それらを踏まえて)こう思った、考えた


こんな発信内容を選好しています。

最近はスクショの改竄レベルが高くなり、事実か否かを判別するのも困難なネット世界ではあります。ただ、継続的にデータ発信している方に接し続ければ、信じられるかどうかはある程度感じられるのかなとは思います(ある程度、ね)

あと、よく言われることですが、成功談より失敗談の方が有益かな。

サ〇キュ!やLIM〇あたりでよく見かけるような(※偏見)「5年間で3,000万円貯めました」なーんてネット記事、自分にとっては
ただのゴミ
でしかない。それよりは「この保険を買って失敗した」「子供の教育でこんな悩みがあって」といったネタの方がよっぽど自分事として読む気にさせられます。


当ブログのこだわりも同じ部分にあります。しょこら@という1人が直面する、日々の資産運用や自分の周りの出来事(仕事、旅行、愛車、子育てetc)を通して、極力「事実」「経験」に基づいた話を書こう、と意識しています。
だから、全て主語が "私"

そして敢えてキツめに言うと、その私の書いた話が他人にフィットするか否かは全然考えてません。どう思い、どう判断するかはあくまで読み手次第。「ふむふむ」と思う人もいれば「はっ、ザッコww」で済ませる人もいるでしょう。

ってか、SNSなんて元々そんなもんやろ

お金が絡むのがダメなのかしらねぇ


個人的に、資産運用に関してはブログ・noteのブクマを50くらい保存しており、日々徘徊しながらイイねをつけさせて頂いています。それらを読むにつけ、つくづく「無料の範囲で十分だなぁー」と感じるのです。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥