しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます
Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸
先日頂いた「虎の子」の退職金、2000数百万円。
最速5年間かけて漏れなく新NISAに突っ込むため手を付けず確保しておかねば、という思いが強いお金ですが、Twitterでご指摘を受けまして。
新NISAに投入するまで寝かせておくのは運用上、時間的損失になるのでは?
確かに、その通りではあります。
私も決して銀行の普通口座なんかに寝かせておくつもりは無かったのですけど「絶対に減らさない」という点に重きを置きすぎていた感が無きにしも非ず。
新NISAの最初の清算が2024年、最短5年で埋めるとして最後が2028年とまだまだ先は長い。それまでの時間を使うという視点がやや欠けてました。「減らさない」ではなくむしろ「少しでも増やせばいいじゃん」ということなんですよね!!
・・・などという言い訳 超柔軟な 方針転換を踏まえ先日、住信SBIネット銀行上に目的別口座として別分けしていた「投資準備用」資金の一部を証券口座に送金、買い増しに至った次第です。決断からここまで、実に30分程度のことである。
「退職金、新NISAまで断固手を付けないぞ!」
— しょこら@🐸πスラ萌え (@syokora11_kabu) April 30, 2023
と思っていたのですが耐えきれず
ち ょ っ と だ け
証券口座に移動させちゃった。
ちょっとくらい、いいよね...🥺 pic.twitter.com/GOkoW2drR1
もはや既定路線としか言いようが...
ちょっとだけですよ!!
ほんの40万円ほど・・・
ちょっととは
で、買ったのは
- (1496)投資適格社債ETF
- (1497)ハイイールド社債ETF
- (2622)新興国債券ETF
➔各40口づつ - (9286)エネクスインフラ
- (9287)JIF
➔各1口づつ
これら債券ETFと、インフラファンド。
日本個別株は高値圏にあるとみていること、目の前の円安(将来的な円高懸念)を考えると今はドルを買えないこと、先々の景気減退と利下げに備えて防御力を優先したいこと、などなど個人的な感覚による消去法と雰囲気で決めました。
もちろん、冒頭に書いた通り2028年までに減らしてしまうような投資先ではいけませんから、ある程度確信の下に選んではいますけどね!
当たり前の話ぢゃが、投資はくれぐれも自己責任・自己判断でお願いしまうぞーい
しかしまぁ、大きなお金を持つと金銭感覚がおかしくなってしまうもんですね。日常生活において40万円もの金額をポンっと出すなんてあり得ないですもん。でも、退職金でよくある話、自分へのご褒美として世界一周旅行や新しい愛車、みたいに消えて無くなるものに浪費しているわけではないのでヨシとしましょう(これも投資家あるあるの自己弁護ですが・笑)
これからも引き続きちょっとだけ証券口座に資金投下していくかもしれません。ただ大半はやっぱりリスクの無い、若しくは激低の「退職金定期」「個人国債」あたりに投じるつもりです。
ポジポジ病患者の発言なんて岸田さん並に信頼おけませんけどね💛