【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

【2022年第42週】資産状況サマリー:為替介入で1時間に5円以上も円高に!興味深い経験でした


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい


昨夜(10/21)は、なかなか面白いものが見れました。

ここ数日、強烈に加速していた円安・・・150円を超えて早々と151円台に乗せ、更に152円を伺おうとしていた金曜夜。私もちょくちょくドル円の様子を眺めておりました。すると突如、目の前のチャートが垂れ始めたかと思ったら、みるみるうちに円が戻っていくではありませんか。そして1時間後には5円以上も円高に。

これは遂に日銀砲(為替介入)が放たれたか?
そうピンときました。

同じくSNS上でも、そのあまりの円高反転っぷりに誰もが為替介入を確信する声が聞かれました。そして事実その通りだった模様。

newsdig.tbs.co.jp


いやー、しかし、これほどまでに大規模な介入劇はめったにお目にかかれませんからリアルタイムで見れてとても興味深かった。FXなど為替取引をされている皆様からすれば、これも一つの大チャンスだったことでしょう。

ショートで大儲けした人、いっぱいいそうッスなー


さて、今回の円の戻しは、金利政策の違いが日米間に依然横たわっている以上、一時的なカンフル剤でしかないことは明らかです。

しかしながら、期を同じくしてアメリカでは、サンフランシスコ地区連銀デイリー総裁が「利上げペースを緩める時期に差し掛かりつつある」という認識を示し、今後の利上げ減速への期待が市場関係者の間に広がったようです(結果、金曜の株価は大きく騰がりました)

jp.reuters.com


アメリカの金利が上げ止まれば、円安の流れも同期して収まる可能性が高い。果たしてランディングがどうなっていくか?最大級に注視※する必要があると考えています(※先週に続き2回目)


そんなこんなで激動の週終わりだった2022年第42週、管理人の資産状況をアップデートします。

第42週:証券口座評価額

※米国株/ETFは円換算にしています

先週は米国株が頑張りました

 

日本株/J-REIT

先週:18,394,040円
今週:18,273,685円(▲12.0万円)

米国株/ETF

先週:111,016ドル
今週:114,341ドル(+3,325ドル)


グラフをご覧の通り、久々にドル資産が反発しました。といってもドルベース損益で見ればまだまだ大マイナスですけど。

あっ、含み損3万ドルは切ったよ!

 

 

第42週:取引内容、雑感など

先週は、J-REITから着金が一件。
(3455)ヘルスケア&メディカルから7月確定分の分配金が入りました。1口あたり3,367円で5口保有中につき、税後13,727円という金額。


私はこちらの銘柄を2018年7月までに平均単価107,331円で購入しました。上記分配金が年2回あった場合の取得ベース利回りは6.27%と、なかなかに高い数字。一方で含み益も40万円近くあり、今売れば14年分の分配金相当の売却益が期待できる・・・マイルールとして「利確するなら配当金10年分相当」としておりこの水準はクリアしているのですが、方針としては【売らず】です。

これからの超・高齢化社会、高齢者向け施設に特化しているこのREITを通した運用先の需要は間違いないところだと考えるからです。いわば一種の社会インフラ的な立ち位置。この点、手堅いインカムを得続ける上で大きな意味があります。


さて、10月もあと1週間強で終わり。

来月は、米国大統領の中間選挙・・・それが終わればもう年の暮れが目の前です。冒頭の利上げランディング議論にあわせた年末年始ラリーを期待しながら、手持ちの現金を躊躇せずに債券系の銘柄にぶち込んでいく所存です。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥