しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます
Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい
もうすぐ新しい期が始まりますね。
入進学、異動、転勤など、新しい生活を前に慌ただしく準備されている方も多いことでしょう。
かくいう私も、4月から所属するチームが変わり、新型コロナによる規制平常化次第では日本の真ん中あたりの県に転勤になるやもしれません。「これがサラリーマン生活最後の単身赴任になるかなァ」等と半分FIREへの妄想を抱きながら新しい仕事を控えております。
余談ですが、現場仕事でもないのに今どき"転勤"ってどうなん?って疑念が拭えないんですよねー。暫く【テレワーク+出張】でも十分仕事をこなせることを実践しつつ、密かに抵抗してみようかな、なんてよからぬことを考えたり。
そんなこんなで悶々としながら3月第4週(第12週)を終えた、管理人しょこら@の資産状況をアップデートいたします。
2022年第12週:証券口座評価額
果たして今週末時点の評価額はどうなったのか。
※米国株/ETFは円換算にしています。為替は実勢レート
2週連続の円安効果ありがとうございました♡
日本株/J-REIT
先週:16,830,620円
今週:17,599,740円(+76.9万円)
米国株/ETF
先週:148,031ドル
今週:148,971ドル(+940ドル)
日本株は、商社を中心に週を通して粘り強い展開でした。(8058)三菱商事が1日で+6%を超えるグロース並の株価上昇をみせたのには驚き。
かたや米国株/ETFは、ドルベースだと+900ドルそこそこなのですが、今週も為替影響が凄まじく、1週間で+2円も円安が進んだため円ベースだと更に+30万円の上振れ。ここ2週間で300万円近く増えているという計算です。
為替の影響おそろしいって(先週に続き2回目)
ちなみにドルだと未だ含み損なんですけどねー
はやくトントンになって欲しいよ・・・
2022年第12週:主な取引・入金
今週は株価も好調な一方で、配当金も続々とやってまいりました。
日本株/J-REIT
先日記事にした通り(2914)JTから9万円の配当金を頂きました。その金額をまるまる使って、インフラファンドの(9287)JIFを1口購入。これで手出し資金無く、年間約6,000円の配当収入積み上げ完了です。
インフラファンドへの投資においては、FIT(固定価格買取制度)終了が気になる方も多くいらっしゃるかと思います。私個人の考えとしては、JIFをはじめとする各投資法人、保有設備の多くが30年以上のFIT期間を残している点を確認した上で少なくとも私がセカンドライフを謳歌している間のペイアウトは問題無いだろうという算段で資金を投じています(最終的にどうするかは、死ぬ間際に考えます笑)
米国株/ETF
こちらも円安故、追加入金はせず、
これら分配金を使ってチビチビとXYLD、SRET、SPABといったETF達を1口単位で購入した程度です。ドルベースでも年間800円の収入アップ!
ちりつも、ちりつも・・・
円安傾向はまだ続きそう
正直、為替による評価額の上昇に踊らされてる感が強いです。例えるなら "薄氷の上に乗っている" 気分。この金額も所詮時価ですし、冷静になって「来週にはまた大きく下げるから」「自分の目標としている配当金額だけを意識すべし」などと言い聞かせています。
ただ、殊円安に関しては日銀の中の人が「円安は(日本経済にとって)全体的にはプラス」「金融政策の引き締め方向への転換はないのでは」と発言していることから、金利差が開く一方➔今の傾向が反転する可能性はまだ低そうな感じ。
ドルで持っている分はいいにしても、輸入品を中心にした物価への影響があまりに急過ぎると流石に不安になりますね。投資によるインフレ負けしない資産防衛が大事だなぁとつくづく感じる今日この頃です。
いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥