【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

【2021年ふるさと納税】年内最後の返礼品が届きました(静岡県富士市から、サプリメント)

f:id:syokora11:20211222144800j:plain


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい


突然ですが、

\ 皆様、ふるさと納税してますかー?/


かくいう私、過去何度か記事で触れた通り個人的な諸事情がありまして、遅ればせながら2021年がいわゆる「ふるさと納税元年」となりました。

ふるさと納税は、寄付という形で一時的な出費が発生するものの、そこから2,000円の手数料を差し引いた分が次年度の住民税控除となるため、節税しながらお得に返礼品を堪能できる仕組みです。令和のマネーリテラシーの一つと言われる通り、確かにやらない理由が見当たりません。

そんなナイスな制度・・・私はこの1年間で、5つの自治体に寄付をしました。
頂いた返礼品は、

  • 静岡県富士宮市 トイレットペーパー64個
  • 宮崎県都城市 豚肉切り落とし5kg
  • 山梨県笛吹市 シャインマスカット1.3kg
  • 愛知県碧南市 お米20kg
  • 佐賀県佐賀市 バスクチーズケーキ

でした。

どの品もすごくよかったですが、特に来年もリピしたいなと思ったのは「トイレットペーパー」「豚肉」「シャインマスカット」の3つでしょうか。やっぱり汎用性+物量、ないしたまに楽しむ美味しいグルメ、なんかは満足度が高いです!

さて、個人的には寄付上限額に未だ余裕があるのですが、他に「物入り」な状況もありまして、今年最後となるふるさと納税を敢行しました。そんなお話。

f:id:syokora11:20211222001641p:plain

 

今年最後のふるさと納税はこれ!

今年の締めとなる寄付先は、以下の2自治体に決めさせて頂きましたー。

1つ目は "静岡県富士市"
返礼品は、DHCマルチビタミンサプリメント6ヵ月分【寄付金額:12,000円】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】DHC サプリメント マルチビタミン 30日分 6ヶ月分セット
価格:12000円(税込、送料無料) (2021/12/22時点)

楽天で購入

 


そして2つ目は、ふるさと納税王国(?)で有名な "大阪府泉佐野市" ここの返礼品は物凄く種類がありますが、その中でも焼肉用の牛ハラミタレ漬け1.5kg【寄付金額:10,000円】をチョイス。


しめて2.2万円分の寄付、でございます☆
申し込みは楽天市場の専用サイトで、スーパーセール期間中に実施、支払いは楽天カードで対応。このあたりも鉄板ですね。獲得した泡銭、もとい楽天ポイントは全てレバナス投信購入に回す予定。骨の髄まできっちり利用させて頂きまーす。

今年度のふるさと納税は12/31まで、楽天スーパーセール(大感謝祭)は12/26深夜01:59まで、ですのでラストスパートは今週いっぱいですYO!

マルチビタミンが届いたよ

さて、泉佐野市のハラミ肉は人気商品らしく到着が1月にずれ込むということで "焼肉大会" は新年のお楽しみにとっておくことに。
で、もう片方、富士市からのサプリメントは発注から1週間程度で届きました。

箱はちっちゃい・・・

f:id:syokora11:20211222112734j:plain

f:id:syokora11:20211222112721j:plain


1ヶ月あたり1袋で、6袋入りです。

実は私にとって、マルチビタミンのサプリは米国駐在以来の長い付き合いになってまして、ブランドこそ転々としつつ、かれこれ5年以上摂り続けています。おかげさまでしばしば「年齢の割に肌ツヤが良い」なんて言われたり(笑)健康維持に多少なりとも寄与してるのかもしれません。

サプリって、薬局なんかで買うと一瓶2~3,000円くらいで結構な出費になりません?ふるさと納税でまとめてストックしておくと楽だと思うんですよね。

一方、ほぼ時期を同じくして証明書も到着。

f:id:syokora11:20211222114520j:plain


・・・この証明書、2022年から確定申告時の手続きも簡素化され、必ずしも用意しなくてよくなるみたいですね。来年以降、ふるさと納税事業者(私の場合は楽天)がサイトからダウンロード出来るよう用意する『寄付金控除に関する証明書』の1枚だけで事足りるとのこと。

eTAXまで一気通貫で電子化するみたいなので相当楽じゃの


税金面における投資環境が今後厳しさを増していく中、この非常に有益な制度が果たしていつまで継続されるのでしょうか?(個人的にはかなり懐疑的です)我が国の政府には、国民から毟り取るう〇こみたいな愚策ばかり考えてないで、こういった制度を出来る限り継続させるよう、しっかり仕事して欲しいと思います。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥