【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

米国債券ETFのSPABから分配金を頂きました!安定的な不労収入をアレに代用しませんか?

f:id:syokora11:20210811143809j:plain


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい!


今週、あのSPYD(米国高配当株ETF)で知られるステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社からリリースされている米国総合債券ETF、SPABから分配金が入ってきました。

f:id:syokora11:20210811132947p:plain


同社サイトによると、分配金利回りは税引前で2.21%。税引後だと1.58%になります。分配金は毎月支払われるので、100万円をこのETFに投じると、ざっくり2,000円弱のお小遣いがチャリンチャリンと毎月入ってくる計算になります。

株高の中、投資妙味が低いとされる債券ですが、これから10年20年という長い投資生活の中で、きっとまたコロナショック級の暴落があるはず。その時に売り払って株購入の資金にするなり、永久ホールドによって老後の年金の一助とするなり、その鉄壁な防御力が生きる時が来ると考え、折を見て買い増しを進めています。

決してギャンブル枠で攻めてるだけじゃーござーせん

 

f:id:syokora11:20210811134519p:plain


ところで、私がなぜBNDAGGといったメジャーなETFではなくSPABを買っているのか?「少しだけ利回りが高いから」「毎月分配金が出るから」という理由もあるにはあるのですが、最も大きなのが、
SPYDと同シリーズだから←

SPYDとSPABって、統一感がなんかいい感じじゃん?

く、くだらないわ・・・


高配当株ETFのSPYDと、この債券ETF。いわばスパイダー🕷コンビをコアに据えれば「老後の不労所得生活は安泰」と言えるのではないか?

私は更にここへグローバルXコンビ、つまりQYLD(NASDAQカバードコール)SRET(全世界リート)を入れて、全体利回りをUPさせています。

・・・・・

ここで突然ですが、大事な家計を握っておられる世の奥さま方に、当ブログより一つ提案がございます。

多くの方々が、旦那にナイショで "へそくり" を仕込んでおられるんじゃないでしょうか?そこで先ず、へそくり「1,000万円」を目指します。毎月の給与から頑張って抜き取りまくるのです(笑)

そしてその1,000万円を、上記に挙げた4つのETFに250万円づつ当分にぶち込みましょう。すると以下表のように、分配金が毎月入ってくる仕組みが完成します。ちなみにこれで税引後年間配当金が4,200ドル、利回り4.64%というアウトプット。

f:id:syokora11:20210811140026p:plain


その仕組みが作れたら・・・
旦那にこう言い放つのです。

\ アンタの小遣いは分配金からな /


そう・・・分配金を旦那の銀行口座に、ドルで振り込んでやるんです!

世の中の男性サラリーマンの小遣い平均額は、こちらの調査によると38,710円だそう。つまり、ほぼその金額をこれら分配金でカバー出来るようになります。毎月の家計を悩ませている、いやーな出費がアッサリ減らせるってワケさ!!

いやー、ナイスですねー(※村西トオル風)

減配や円高のときは軽い火種になりますわ♡


もしこの配分にリスクを感じるようであれば、SPYDやSPABなどの比率を少し高目にする等、お好みで調整するもよし。普通預金で寝かせておくより、よっぽど有用なお金の使い方ではないかと思うのですがいかがなものだろうか・・・

f:id:syokora11:20210727160420j:plain


さて、私は上記の4本のETFを軸に、

  • ドリーム枠(AAPL、DIS、ASTR)
  • 超高配当枠(BTI、ENB、OKE)
  • 連続増配枠(LMT、NEE、CVX)

といった感じで個別株投資をやっています。現在のETF:個別株の比率は、ほぼ半々です。

配当系ETFで「安定的な不労収入」を確保し、個別株投資で「値上がり」「増配」によるドキドキ感を楽しむ。そしてインデックス投信を使って「オートマチックな積み上げ」を進めていく。このような全方位いいとこ取りのハイブリッド戦略で、引き続き資産形成を進めてまいります。

いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥