しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます
Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい!
マイカーをお持ちの読者の皆様・・・
「自動車保険」のコスト、結構気を遣っておられるのではないでしょうか。保険関係のお金は、代表的な固定費として、収支を見直す上で真っ先に手をつけるべき領域だと言われますから。
しょこら@家は、普通車である私専用機と、軽自動車の家族用車両の2台体制です。そんな我が家の自動車保険がとっても高額だったので、このたび見直しをかけるに至りました、そんなお話。
自分を守ってくれる保険会社を選ぶ
我が家が現在お世話になっている自動車保険会社は、2台共『東京○上日動』です。実は免許を取ってから実に20年以上、ずーっとココなんですね。その理由は、何より安心感の一言に尽きます。
これまでの長い車生活で、私及び家族は大小様々なトラブルに遭ってきました。愛車の盗難に始まり、人身、自損、車対車etc、数えるだけで片手分はあります。ただでさえ肉体的・精神的に大きなダメージを負っている時に、相手方との交渉とか負担額といった、お金に関する余計な悩みを抱えたくないじゃないですか?
言い方は極端ですが、万が一の時に一切を任せられる保険会社に入ること・・・それは想像を絶する "ややこしい人種" が走り回る現代社会でハンドルを持つ、というリスクを少しでも減らすために、とても大事なことだと考えています。
そういう観点で東京○上には20代の頃から、初動から交渉、保険金支払いに至るまで、ほぼほぼ満足いく対応をして頂きました(点数にして80点くらいかな?)
更に、勤めている会社の代理店経由でいわゆる団体割引(▲45%)があったので、入社以来ずっとそのルートで申し込みんできた、というのが過去の経緯です。
我が家の自動車保険【現在】
さてここで、しょこら@家で加入している自動車保険の内訳をぶっちゃけていきましょう。
先ずは1台目、しょこら@専用機から。
- 保険会社:東京○上日動
- 年間費用:72,400円
- 等級:9等級
- 車両クラス:13
- 車両保険:あり(250万円)
- 特記事項:本人のみ(35歳以上限定)ゴールド割引、団体割引▲45%
こちらのサイトによると、全国平均が台あたり58,000円だそうなので、平均よりやや高いといったところでしょうか。
車両クラス高過ぎィ!
さて、この中で気になるのは車両保険でしょうか。マネリテの高い人からは「その存在自体がムダ」と言わんばかりにdisられる車両保険ですが、過去の愛車にはずっと掛け続けてきました。
前にも書きましたが、昔、大切にしている愛車を盗まれてしまったんですよね。それ以来、買った車にはセキュリティシステムへの投資は惜しまないようにしているのですが、それでも尚、憎っくき犯罪者の毒牙に掛かるリスクに怯えています。
250万円の補償なんて端金にしかなりませんが、唯一無二のパートナーに何かあった時の僅かながらの心の支えとして、私にとっては車両保険がマストなんです。車に対してそこまでの拘りがないようなら、車両保険を付けず、その分を貯蓄・投資に回して備えた方が効率的だろうという点には全く同意です。
さて次は2台目、家族用の軽自動車の方ですが
- 保険会社:東京海○日動
- 年間費用:118,800円
- 等級:6S
- 車両クラス:2
- 車両保険:なし
- 特記事項:同居家族対象(21歳以上)ファミリーバイク特約、従業員割引40%
年間約12万円\(^o^)/
昨年に車を購入した際、何の気なしに同じ代理店経由で申し込んだのですが、いやぁ、正直ザルでした。確かに等級が高い点、あと年齢制限を低く取っている(娘の運転用)点はあるのですが、流石に高杉晋作・・・
この9月に、保険の更新を迎えます。そこで2台目はネット保険会社に切り替えることにしました。
我が家の自動車保険【見直し後】
さて、見直すにあたって検索エンジンで出てくる比較サイトはどうせアフィつながりで信用おけないので()Twitter経由で辿る個人のクチコミ情報を中心に、とにかく有事の対応についての評価を中心に調べてみました。
その結果『ソ○ー損保』『S○I損保』『ア○サダイレクト』あとはポイントがつく点を評価して『楽○損保』の4社を選び、相見積もりをとっていきました。
特約として、相手側からぶつけられた時の対応として弁護士特約は必須と考えて追加。また原付バイクにも乗るので、ファミリーバイク特約も外せない。
金額的に、一番安かったのがS○I。次いでソ○ー、ア○サと続き、逆に高かったのが楽○でした。でもSPUポイント込だとそんなに大差は無かったかな。各社共、年間8,000円以内の幅に収まっていました。
そして検討の結果、以下に決定・・・
- 保険会社:ソ○ー損保
- 年間費用:61,100円
- 等級:7F
- 車両保険:なし
- 特記事項:同居家族対象(21歳以上)弁護士特約、ファミリーバイク特約
まだ決して安くはありませんが、年間6万円近い削減と相成りました!!
後は時間を掛けて等級を下げつつ、娘が自分の車を持って被保険者から外れたら補償範囲を狭めていきます。また、万が一の対応時に問題が無ければ、継続してネット保険会社を利用するつもり。
保険って、実際にお世話にならないとその良し悪しが分からないのが辛い。それに同じ保険会社でも、担当者によって対応レベルに大きな差がありますしね。今回の選択において、ハズレの担当者が来ないことを願っております。
・・・・・
余談ですが、我が家は「火災保険」も東京○上。
どれだけ推しやねん、という話ですね(笑)
いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥