【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

【2020年上半期】我が家の売電・電気料金収支を大公開!果たして太陽光は元が取れる?

f:id:syokora11:20200721055251j:plain


しょこら@です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます

Twitterやってまーす。フォロー嬉しいですぞい!


今回は、久しぶりの太陽光発電ネタでございます。

最近幣ブログをお読みになり始めた方のために、補足説明いたしましょう!

管理人の自宅屋根には「たいようこうぱねる」という、最新鋭の環境保全省エネ発電システムが建築時に搭載されております。それによる売電でチャリンチャリンと幾ら得られているのか?幣ブログでは、定期的にリアルに公開しているのであります!

もう太陽光ってオワコンなのかしら?


こちらの記事では、2020年上半期のしょこら@家「電気料金・売電金額」の収支結果をご覧頂くと共に、彼女が疑問を呈しているように果たして太陽光システムは導入に値するかどうかについて、試算結果をお見せしたいと思います。

f:id:syokora11:20200122051246j:plain

 

ザ・しょこら@ハウス 基本スペック

先ず始めに、対象となる管理人の自宅基礎情報について、簡単に紹介いたします。

  • 敷地面積145㎡ / 建物面積72㎡
  • 2014年築 木造二階建
  • 太陽光モジュール:パナソニック製(3.6kW)
    初期導入費用:1,553,000円(補助金込み)
  • エコキュート:三菱電機製(370L)
  • オール電化
  • 関西電力 はぴeプラン
  • 2014年契約 買取価格38円(10年固定)

ごくフツーの地方都市にある、典型的な戸建ですぞーい

 

売電金額と電気料金実績

それでは以下グラフにて、月別の電気料金と売電金額の実績をご覧頂きましょう!
(※請求日ベースではなく、実稼働日ベースです)


f:id:syokora11:20200721040350p:plain


【累計収支】

  2020年1~6月
売電金額(+) 61,446円
電気料金(-) 64,441円
収支 ▲2,995円
 

少し分かり難いかもしれませんが、上半分の棒グラフが我が家の月別電気料金・売電金額を表しており、下半分の折れ線グラフが収支累計推移を表しています。

2020年上半期は、▲3,000円と僅かながら売電金額(収入)が電気料金(支出)を下回るという結果になりました。一見すると「ほぼ電気代の手出しが無い」ようにもみえますが、建築時に支払った初期投資は当然考慮せねばなりません。

そこで、システム導入時から6年半が経過した先月迄で、初期投資(155万円)を売電によってどこまで回収したかを示すデータを、併せてご用意いたしました。

果たして、しょこら@家の太陽光システムは、元は取れているのか否か・・・

・・・

・・・

・・・

\  刮目せよ! /

f:id:syokora11:20200721045504j:plain

 

f:id:syokora11:20200721061103p:plain


6年半で58.3%!

ふぃ、FIT期間中に回収出来るか微妙なんだぞい・・・


仮にこのペースでいくと、FIT終了時には回収率が約9割前後になると見込まれます。FIT終了後は売電金額が今の契約単価38円/kWhが「8円/kWh」へと、今の1/5近くに下がりますから、そこから先で回収するには更に10年は必要。つまり
完全に元を取るのは20年目以降
ということになりそうです。

うん・・・

・・・

・・・長生きしよう・・・

f:id:syokora11:20200721052639j:plain


以上、しょこら@家の太陽光発電システムによる収支リアルをお伝えしました!

厳密には、この初期投資が住宅ローン減税の恩恵の一部にもなっていますから、もう少し有利になっているとは考えられます。それでも、初期投資分を回収するにはかなり足の長い話であると、お分かりになられたのではないでしょうか。

今後も継続して数値をウオッチしてまいりますが、太陽光システムの導入を検討されている方々の参考になれば大変幸いです。


いつもお読みくださってありがとうございます。応援のクリックを頂けたら嬉しいです♥