【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

【しょこら@の家計相談室】驚愕!これがマネーリテラシー無き人のリアルだ!!

f:id:syokora11:20200614034908j:plain


しょこら@(@syokora11_kabu)です。 
本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

ネット記事を眺めていると、やたらと目につくのが、FP(ファイナンシャルプランナー)による、家計診断ネタです。毎日必ず2、3個は出てきます。

アレらは、ほぼ全て「フィクション(作り物記事)」だと言われています。確かに、細かい勘定を見ると辻褄が合わない部分が多々見つかったりしますものね。

相談者も、大変な浪費家だとか、借金がものすごいとか、とにかくパッと見て「何処からそんな人を探して来たんだ」ってくらいインパクトある設定です。でも、そもそもそんな異常なマネーリテラシーの人たちって、FPに相談するということすら頭に思い浮かばないんじゃないかしら。ていうか、FPが何かってことすら知らないのかも(苦笑)それなのに、雨後の筍の如く記事が湧いて出てくる・・・どう見ても真面目にインタビューしているとは思えません。

結局、あの類は読み手に「下には下がいる」という優越感・安心感を与えるためだけの存在でしかないんですね。けれども、そういう心理的なニーズがあるから、ある程度のPVが見込める。結果、う〇このような妄想記事が量産される、というのが実態ではなかろうかと。

f:id:syokora11:20200614010422p:plain


さて、当ブログの記事は全て純度100%の現実です。稀に茜さやちゃんへの妄想が混じりますが、それすら純度100%の愛によるもの故、現実っちゃ現実である。

そんな私の下に、ついに相談案件が入りました!
「旦那さんのマネーリテラシー」に悩む、40代主婦(パート、旦那と子供3人の5人暮らし)からの投書です。記念すべき最初の案件ですので、当ブログの記事としてご紹介したいと思います。
【注】全て本人の同意を得て、掲載しております。

なお、私はFPの資格など持っておりません(笑)
さて、まともな助言が出来ますやら・・・

f:id:syokora11:20200613204630j:plain

 

どうぞよろしくお願いします

どうされたんですか? 

家計のやり繰りが大変で… 🐸さんに相談に乗って欲しくて

コロナの影響で残業代が無くなるわ、賞与は4割もカットされるわで、収入が大幅に減ってしまったんです(泣)

今年1年は特に厳しくなりそうですし、我慢の時ですね

そんな大変な時なのに、旦那のお金の使い方が一向に変わらなくて...


どうやら、今回のターゲットは彼女の旦那のようです。
 

「一生残クレで新車に乗る」と聞かない!

聞くところによると、こちらのご家庭、1stカーとしてトヨタC-HRに乗っておられるようなのですが、この車を "残クレ" を利用して購入されたとのことです。

【残クレとは】残価設定ローンや残価設定クレジットのこと。数年後に下取りに出す時点での買取保証額を「残価」とし、車両価格から残価を引いた金額をローンとして返済する仕組み。ローン終了後は①別の新車に乗り換える②残価を支払って現車を乗り続ける③現車を返却する、のいずれかを選ぶことになる。


残クレは、車両価格の50~70%ほどのローンで新車に乗れるので月々の支払いを抑えられるという利点がある一方、最終的に精算するとなると総支払額は通常のローンより高くつく(ローンは残価以外の部分を支払っていくが、金利は車両価格全体に掛かるため、元本の減りが遅くなる)といったデメリットもあります。

そもそも「3~5年おきに新車に乗り換えられる」といえば聞こえはいいですが、その間ひたすら借金を背負い続けるということを意味します。ズバリ言うと、メーカーが仕掛ける、底無し借金沼。

普通預金の利息が0.001%というこの超低金利時代に年利5~6%、キャンペーン中ですら2~3%を負担するなんて、お金をドブに捨てるような行為。利用するなら極力少ない支払い回数(理想は1回)にするというのが、クレジットの基本です!

f:id:syokora11:20200613213258p:plain


さて、話を相談者との会話に戻します。

旦那はCH-Rを気に入っていて「俺は一生残クレでC-HRを乗り続ける」と言って聞かないんです

えっ💦同じ車を乗り換えるのですか?

はい・・・常に最新のモデルを新車で乗りたいんですって

しかも支払い額が低いからってオプションてんこ盛りにするものだから、総額で400万円近くにもなるんです

(400万円もあれば、中古のBMW買えるやん…)


C-HRも決して悪い車ではないんですが、果たして一生乗り続けるに値するかというと・・・そこはとりあえず個人の価値観の部分ですので触れずにおきましょう。

それよりも「目の前の負担が軽いから」という短絡的な考え方でローンを組み続けるという意識の方が問題です。これはいわば "リボ払い" に通じるものがあります。もちろん残クレを使う人が皆そういう訳ではないと思いますが、この相談者の旦那のように安易に考え過ぎな人、少なくないのではないでしょうか?

蛇足ですが、ディーラーオプション品は市価よりかなり高額に設定されているというのは半ば常識です。オート〇ックス等の量販店で買うことをお勧めします。

ひたすら最新のスマホを持ちたがる!

さて、話を進めていくとこの旦那、どうやらスマホにも拘りがあるようです。

旦那が重度のApple信者で…「スマホはiPhoneじゃないとヤダ」って言って聞かないんです

日本人はiPhone好きですもんね~

でも、毎年新モデルが出る度に買い替えるんですよ?しかも必ず、一番最上級のやつ

えっ💦最近の新機種ってめちゃくちゃ高いでしょ!

ええ。15万円くらいするんです。旦那曰く「iPhoneは壊れないからお得だ!」なんだとか

(そんなこと、初めて聞いたぞい...)

旦那は格安SIMにするのを極端に嫌がるんです。ことあるごとに「俺は5Gが始まるのを待ってた」って言うんです

(4Gと5Gの違い、分かって言ってるのかな...)


スマホはいまや私たちの生活には欠かせないツールですが、同時に高い固定費を産みだす諸悪の根源でもある。

こちらのご家庭では、家族5人全員がメガキャリアのスマホを1台づつ持っていて、なんと1ヶ月に4万円以上もの通信料を支払っておられるとのことでした。とりあえず、彼女には(違約金を払ってでも)旦那以外の契約を直ちに格安SIMに切り替えるようにお伝えしました。

f:id:syokora11:20200613213009p:plain

奨学金をいったい何だと思ってるの?!

更にこちらの家庭、家計の中で最も頭が痛いであろう「子供の教育費用」についても、一家言あるようです。

そんなに出費が多かったら、教育費も大変でしょう

実は・・・ほとんど貯めれていないんです

えっ💦

旦那は「大学の費用なんて、奨学金を使えばいい」だって

(奨学金を打出の小槌か何かと勘違いしてないか…?)


奨学金も、いわば借金の一つです。本当に勉強したい人が、社会に出て自分の働いたお金で返すのが筋というもの。私が住んでいた米国でも、40歳過ぎてまで返済に追われている同僚は少なくありませんでしたが、理に適っていると納得させられました。日本のように、親が子の借金を肩代わりするというのは異常だし、借金することの深刻さを理解せぬまま進学する子供にとっても、ある意味不幸です。

f:id:syokora11:20200613210602j:plain


以上、重ねて申し上げますがこれは全て相談者様の話を基にした "リアル" です。

世の中には、私たちが想像するよりずっとお金の価値に無頓着な人がいるということを、今回の相談を受けて痛感しました。そういう人たちは、自分が搾取されていることに全く気付いていません。問題意識があるどころか「お得に使えている」とすら思っています。その一方で「不景気だ」「国が悪い」などと文句を言い、給付金やら生活保護といった形で、我々が汗水たらして収めた税金をせびります。

もう、自滅させた方がエエやろ


昔は、黙っていても歳を取るごとに給料が増える時代でした。しかしこれからは給料が増えるどころか、将来の仕事さえどうなるか分からない、不安定な時代になっていきます。稼ぐ能力以上に「お金の価値を知り、効率的に使う」意識こそが、生きていく上でこれまで以上に重要になるはず。パートナーにするなら、金持ちとかイケメンよりも、そういう意識を身につけた人でないと、後々の人生苦労するのではないでしょうか。

というわけで、最後に私がこちらの主婦にお伝えしましたアドバイスをもって、記念すべき第一回目の【しょこら@の家計相談室】を締めくくりたいと思います。

【結論】手に負えないので諦めましょう


「相談に乗っておきながら、身も蓋も無い結論ね」と思った方は、遠慮なくこちらをポチりましょう♥