しょこら@(@syokora11_kabu)です。
本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
当ブログでは、毎月半ばに管理人しょこら@のポートフォリオを公開しております。この記事では、2020年2月時点の保有銘柄とトータル損益をまとめました。同様に高配当株による不労所得生活を目指す皆様の参考となれば大変幸いです。
単純化のため、各銘柄の含み損益については「6段階」で表記しております。
基準は以下の通り。
- S 損益+51%以上
- A 損益+11~50%
- B 損益+0~10%
- C 損益▲1~10%
- D 損益▲11~50%
- E 損益▲51%以上
なお、インカムゲイン投資の効果をご覧頂くために、現状の含み損益に加えて過去の配当金まで含めた累計損益を表していますので、ご承知おきくださいませ。
ポートフォリオ:日本株
計16銘柄(前月比: -1)
日本株の保有銘柄数は前月比▲1になりました。(8411)みずほFGを手放して2914や7148の買い増しに充てたため。損益は赤黒まちまち、相変わらずタバコ株が全体の1/3を占めているのですが、もうここのリバランスは諦めています(汗)
ポートフォリオ:海外株
計15銘柄(前月比:±0)
JNJを手放して少しシェアが下がった医薬品カテゴリですが、それでもまだ30%あります。年明けから絶賛株価下落中のXOM五月雨買いにより、ポートフォリオに占める石油の割合が10%まで上昇しました。一旦これで打ち止め。次は平均買付単価を上げずにシェアを増やすために半導体TXN、サービスDIS、消費財MMMあたりを買い増していきたいなー、と思案中。
ポートフォリオ:J-REIT/インフラファンド
計11銘柄(前月比: ±0)
J-REIT/インフラファンドチームは銘柄数の増減無しです。権利落ち後の価格下落にあわせて9283を2口、買い増しました。
以上、円ドル資産それぞれの損益は
- 日本円資産含み損益:+41.8万円(前月比▲28.2万円)
- 米ドル資産含み損益:+74.6万円(前月比▲12.6万円)
トータル+116.4万円(前月比▲40.8万円)が証券口座の全・含み損益です。
ポートフォリオ:その他
一般財形貯蓄(月1回積立)
企業型確定拠出年金(会社積立)
トルコリラ債権(10,000リラ)
トルコ美女からなかなか縁が切れないでござる・・・
今月の雑感
1月から2月にかけて、がっつり月収並みの含み益が削られた1ヶ月になりました。要因の一つは新型コロナウィルス拡大による需要冷え込み懸念、もう一つは特に国内企業12月期の決算発表結果が思った以上に悪かったことによるもの、です。
以下の表が手持ち銘柄の決算結果【星取り表】ですが、減収・減益が目立ちます。(8058)三菱商事のように減収減益でも増配を敢行し、累進配当政策の強みを活かしているところもありますが、(2914)JTの連続増配がストップ、(7751)キヤノンも配当性向が100%を超える等、苦しい台所事情の企業が散見されます。なお減配は、全て株主優待銘柄なので特段気にしておりません。
その、カメラ事業が沈んでいる7751の動向が若干気になるものの、たちまちこの手持ちの中から手放そうという銘柄はありません。まだしばらくは我慢のターンが続きそうな気がしています。買付余力を蓄えるべく、本業に精を出してまいります。
当ブログでは、特定の銘柄を推奨してはおりません。
くれぐれも、投資は自己責任でお願いします!