しょこら@(@syokora11_kabu)です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。
さて、マネーリテラシーの高い読者の皆さんの中には「楽天経済圏」なるものにどっぷり浸かっている方も大変多かろうと思います。
![f:id:syokora11:20200205075641p:plain f:id:syokora11:20200205075641p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/syokora11/20200205/20200205075641.png)
【楽天経済圏(らくてん・けいざいけん)】
(4755)楽天が提供する、生活に密着した経済的活動サービス全般により形成された世界のこと。具体的には以下のようなものがある。
- 楽天カード
- 楽天銀行
- 楽天証券
- 楽天市場
- 楽天トラベル
- 楽天モバイル
- 楽天でんき etc..
楽天の提供するサービスには、利用に応じて付与されるポイントがあり、複数の機能を同時に利用すると加速度的にポイントが貯まるため、これら楽天系のサービスで統一する者が続出している。
皆さんは幾つ楽天系サービスで揃えられているのでしょうか?とあるネット記事によりますと、3つ以上揃えていれば、とりあえず楽天経済圏に浸かっている状態だと言われるらしい。
楽天?ナニソレ?美味しいの??
ところで、私しょこら@はこの楽天系のサービス
ただの一つたりとも利用してません
完全に、アンチ楽天派です。
ええ、ポイント制度が非常にオトクだという点は、重々理解しておりますのよ。なのに、なぜ利用しないのか?
それは過去、
楽天カードの発行を拒否られたから←
当時は海外に駐在していて、カードの受け取りにあたっては自ら受け取ることが出来ない状態でした。そんな中、"電話で本人限定受取郵便を外してもらう" というノウハウを知らずに、そのまま受け取れず送り返されてしまったんですねぇ。
その後、再度発送を依頼するも断られ、再審査でも落とされ・・・それっきり。
ええ、私が失念していたのが悪いんです、けど・・・
それくらい普通の書留で送ってよぉ・・・
ド庶民のための無料カードちゃうんかいっ!!
というわけで完全に私的な遺恨(笑)によって、楽天経済圏から距離を置くことを私は誓ったのです。遡ること今から10年くらい前の話でしょうか?
無理やり経済圏に入れられてしまった件
このように傍から見れば単なる「ガキのいじけ」同然の理由により、まさに今の韓国と日本の如く、楽天系サービスとは一切の断交状態を貫いてきた私。
そんな私が、無理やり奴らの経済圏に陥れられるという事案が発生しました。
昨年夏、私が エロ動画 格安SIMとして愛用していたDMM Mobile & DMM光のサービスが件の楽天に承継され、利用に応じて付与されるポイントが「DMMポイント」から「楽天スーパーポイント」に突如変更されたのです。
おかげで エロ 動画がタダで見れんくなったやんけ!!
DMMとして契約した料金条件そのままに強制的に楽天モバイルに移行され、毎月の携帯電話・インターネット料金の引き落としに合わせて自動的に貯まっているらしい楽天スーパーポイントを、何もせず眺めて過ごす日々が続きました。
別に、楽天市場で欲しいものがある訳でもないし・・・
旅行行く時は、楽天じゃなくて他のサイト使うし・・・
とある人からお叱りを受けて、渋々作りました
そんなこんなで、貯まりゆくポイントを前に全く餅ベーションが上がらない日々を送っていたところ、とある方から有難いお叱りを受けたのです。
資産運用ブロガーとしてポイントを捨ててるなんて恥やろ
資産運用ブロガーならポイントを使って投資くらいしろよ
うっ、大変痛いところを突かれてしまった。
「お前ら、節約しようぜ!」と公言しておきながら、当の本人はお得なポイントをむざむざ捨てているのですから、まさにおまいうと言う他にありません。
それに、先日も当ブログで主張した通り、食べず嫌いは視野を狭くしますものね。
というわけで、いささか遺憾ではありますが、楽天証券の総合取引口座を新たに開設するに至った次第です。結局、1週間くらい掛かったでしょうか・・・。
しかし、口座を作ったとは言え、私は現在SBI証券をメインに使っていて運用資金もまだ多くない。それに配当再投資を行う手前、こちらにわざわざ資金を投入するのは効率的とは言えない気もする・・・。
よって、とりあえずこちらの口座では「ポイント投資」なるものにフォーカスして取り組んでみようかなと思います。ポイントもそれほど貯まらないでしょうし(笑)それに元からタダみたいなものですし、自分のキャッシュではなかなか食指が動かないような銘柄を積極的に選好してみたいな、なんて。
大変、大変遅ればせながら、ポイント投資の先輩諸氏に見習って、頑張って(?)勉強してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
そして半年後、そこには楽天ポイント稼ぎにドはまりな🐸の姿が・・・