しょこら@(@syokora11_kabu)です。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今年は、本当に暑くない日々が続きますね。
気象庁によると、東京都心では今月5日から12日まで、8日連続で最高気温が25度を下回ったそうです。これは、1993年(7月17~24日)の記録に並んで、7月としては過去にないくらいの「暑くなさ」なんだそうです。
さて、当記事ではそんな冷夏が続く6月の、しょこら@家の売電金額 vs 使用電気代の収支を定点観測し、データ公開しています。「太陽光発電+オール電化」のシステムを検討されている方の参考となれば幸いです。
また、今回は併せて、他の光熱費(水道料金)のデータも出してみました。一般的な4人家族の一例としてご覧ください。
しょこら@家 基本スペック
- 敷地面積145㎡ / 建物面積72㎡
- 2014年築 木造二階建
- 太陽光モジュール:パナソニック製(3.6kW)
初期導入費用:1,625,000円(補助金抜き) - エコキュート:三菱電機製(370L)
- 関西電力 はぴeプラン
- 2014年契約 買取価格38円(10年固定)
固定買取期間があと5年しか無いのが悲しい。
先月の電気料金と売電実績
※請求日ベースではなく、実稼働日ベースです
青い折れ線が月毎の電気料金、灰色の折れ線が月別の売電費用、そして棒グラフが2018年4月からの収支累計を表しています。
【2019年6月単月】
- 電気代 7,700円(昨年同月比+794円)
- 売電額 12,046円(同+114円)
- 差額 +4,346円(同▲680円)
【2018年4月~2019年6月 15ヶ月累計】
- 電気代 160,414円
- 売電額 165,072円
- 差額 +4,658円
先月の雑感
6月は、電気料金に対して売電金額が4,300円上回りました。売電額は雨の日が少なかったからか前年比で微増でしたが、電気使用量が800円ほど増えています。昨年はエアコン無しの苦闘の夏でしたが今年は絶賛稼働中ですので、おそらくその分が影響しているのでしょう。
しかし私は別に仏門に入っている訳ではないし、毎日暑さを耐え忍ぶのは本意ではありません。心地よく過ごせるのであれば、数百円の出費は止むを得ない・・・日々の節約はとっても大事ですが、ストレスを抱えてまでやりたくないですw
我が家の水道料金はどれくらいか
さて、我が家はオール電化を導入しているので、ガス料金は発生していません。電気料金以外に掛かる光熱費は「水道料金」くらいになりますかね。
私が住んでいる自治体の場合、請求が隔月なので正確に月毎に計上出来ていませんが、大人4人(ヨメ、ティーン娘2人、加齢オッサン1人)が戸建てに住みながら消費する水道料金の推移も、以下のようにグラフにしました。
平均すると、5,317円という結果でした。
総務省統計局によると、世帯人数毎の一ヵ月の平均的な水道使用量(2016年データ)は以下表の通りです。4人世帯となると6,000円くらいが相場だそうで。我が家は平均より、ちょっと少ないレベルということが分かります。
夏と冬の水道料金が多くて、春と秋が比較的少ないという傾向は "さもありなん" でしょう。夏はシャワーが多いし、冬は湯船に浸かりたい。帰宅早々、競うように風呂場に向かうのが我が家の日常です。
オッサンはだいたい最後なんだよね(悲)
まとめると、電気料金は売電と相殺でほぼチャラ、ガス無し、水道料金が月5,000円ちょっと、という感じです。太陽光発電の初期投資が掛かっている分、毎月の光熱費は多少安く済んでいるのかなと(じゃないと意味無いけどw)
以上、我が家の6月度の電気料金、プラス水道料金の収支を公開しました!