【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

(3197)すかいらーく(9284)カナディアンソーラーから配当金を頂きました

しょこら@(@syokora11_kabu)です。

昨日の東証は、前日のダウと比べて底堅い動きだったのが意外でした。私の含み損も7万円ほど回復しましたが、中でも出色だったのが問題児(1435)TATERU君。材料が何もない中、前日比+15%という謎の急騰で、300円台に乗せています。

果たして春(プラ転)が来るのが先か?暴落が先か?

f:id:syokora11:20190315204906p:plain

 

みなまで言わんでも分かるけどな


さて、3月は配当金・優待の権利確定ラッシュの月であると同時に、昨年12月に確定した配当金の入金ラッシュの月でもあります。12月は(2914)JTや(7751)キヤノンといった『高配当株の重鎮』が控える月ですので、ホルダーの皆様も今か今かと首を長くして待っておられることでしょう。

我が家も、第一弾として2銘柄から入金頂きました。

f:id:syokora11:20190315084529j:plain

 

(3197)すかいらーくHD

f:id:syokora11:20190315072826p:plain


【対象株数】    500株
【一株あたり配当金】22円
【今回頂いた配当金】8,766円
【現在の価格】   1,758円 ※2019/3/15終値

先月の決算で減配を発表したすかいらーく。今回が減配前最後の期末配当でした。今期は年間38円で現在価格に対する利回りは税引前ベース2.16%でしたが、来期は年間19円となり同1.08%に下落します。

100株保有時の優待食事券が6,000円分で、そこまで入れた利回りは来期が4.49%。ここまで入れてやっと見るに耐えられる数字。

決算発表直後は株価を落としましたが、その後ジリジリと戻しつつあります。優待銘柄はやはり強いですね。もし経営陣がここまで見越して優待ではなく配当の方に手を付けたのならば、逆に優待改悪の可能性は低いと言えるのですけど。

もう食券株としての存在意義しかないのですから、イチ優待乞食としては、聖域には触れずにこのまま維持されることを願ってやみません(図々しい)

f:id:syokora11:20190315194812p:plain

 

(9284)カナディアンソーラーインフラ投資法人

f:id:syokora11:20190315072737p:plain


【対象口数】
    3口
【一口あたり分配金】3,600円
【今回頂いた分配金】9,714円
【現在の価格】   96,400円 ※2019/3/15終値

 
今回は2018年12月期(第3期)の分配金となります。前回6月期(第2期)のそれは2,350円でしたので年間分配金は一口あたり5,950円、現在価格に対する利回りは、税引前ベース6.17%(税引後で4.92%)となかなかの利回り。しかも来期以降は今期並の3,600円で巡行するようなので、もう少し上がると見込まれます。

f:id:syokora11:20190315200316j:plain


こちらの投資法人は、九州電力が出力制限を行う度に、その影響をIRにてレポートしています。最新版は3/14付の「出力制御(第八次)による本投資法人の運用資産への影響に関するお知らせ」となります。

それによると、今年1月から3月にかけて行われた計8回の出力制限による、今期の予想賃料収入における遺失額は293万円、全体に占める割合は0.14%で、業績に与える影響は軽微であると述べられています。

f:id:syokora11:20190315082858p:plain

※同投資法人IR 3/14付レポートより

素人である私には、この0.14%という値自体の是非を判断することは出来ません。結果は半期決算報告の時にまとまって出てくると思いますので引き続き注視しますが、現状ではさほど悲観的視しなくても良いのではと個人的には捉えています。


当ブログでは、特定の銘柄を推奨してはおりません。
くれぐれも、投資は自己責任でお願いします!