しょこら@です。
昨日、海外駐在時代の同僚と、打ち納めのゴルフをしてきました。
ゴルフというと金持ちのやる「道楽」というイメージがありますが、まさにその通り。準備からプレイに至る何から何までお金の掛かる『大人の(??)遊び』です。
- クラブセット:ピンキリですが、セットで最低2~3万円、高いものだと10万円単位で際限なし。
- ゴルフウェア:ブランド品になると、何故か一般的な服の数倍のお値段。ポロシャツ1枚1万円とか。
- プレイフィー:安くなったとは言え、5,000円~1万円、良いコースだと1~3万円程かかる。
- その他:そもそもゴルフ場に行く為に車が要る。プラス高速代・ガソリン代等
じゃあ、なんでゴルフなんてするの?というと、自分の成長がスコアに表れるので達成感があるということと、単純に、ナイスショットが出ると気持ち良いということ、この2つに尽きます。その費用に見合うかどうかは正直言って微妙ですw
また、社会でそれなりの地位にある人の多くはゴルフが好きだったりするので、ゴルフを嗜んでいると『共通な話題』が持てます。私は営業なのですが、あまりお酒を飲む方ではないので、相手がゴルフ好きなら、お誘いしがてら自分が運転手を買ってでています。
最近はゴルフ離れも著しいようなので、今後そのようなコミュニケーションが取れるのか分かりませんが・・・まぁ老後の楽しみの一つとしても、ゴルフみたいな健康的な趣味を持っておくのは有りかなと思い、楽しんでいます。
ちなみに自己ベストは77(37/40)です。二度と出せる気がしませんが...
さて、今回はちょっとした事情で、初めてレンタルクラブサービスを利用したところ、とっても楽チンでした。遠方からのお客様とのラウンドや、移動続きの合間でちょっとプレイしたいといった場合におすすめ出来るサービスだと感じましたので、こちらの記事で紹介させて頂きます。
利用したのは「クラブステーション」なるところです。
今回こちらが良かったと感じた点は、以下の2つです。
①いろんなブランド、セッティングのクラブが選べる
セット貸しは勿論、ドライバー・アイアン・パターを
自分の好きなように組み合わせて、借りられる。
②当日の受け取りや返却など、煩わしさが全く無い
基本、全部お任せでいけるので、とっても楽。
実際の流れは、こんな感じ。
- 会員登録をする(事前に免許証等、身分証明提示が必要)
- ウェブ上で予約する
- プレイ当日は、何も持たずにコースへいく
- ゴルフ場の人に「レンタルクラブを使う予定」の旨を告げると、大抵マスター室近く、キャディバッグが並んでいるところに既に届いているので、自分宛のものであることを確認する
- プレイする
- 終わったらゴルフ場の人に「レンタルなので返却しといて」と伝える
- 送り状が添付されているので、返却対応はゴルフ場の人がやってくれる(コースによって違うかも)
私はいつもはTitlistを愛用していますが、今回初めてCallawayを試してみました。クラブの状態も、とても綺麗で良かったです( ´艸`)
セットの場合の料金帯は、以下通りです(※往復送料込)
バラ借りでも同じ値段ですが、パターを指定ではなく好きなモデルに変えた場合、追加で+500円かかります。1プレーだけで借りる分には安くはありませんが、泊まり旅行など連続して使う場合、日当たりプラス1,000円でいけるので、リーズナブルだと思われます。
※クラブステーションHPより
海外からの来客が多い周りの同僚もしばしば利用していますが、大きなトラブルを聞いたこともなく、満足度が高いサービスであるとの評です。事前に身分証明書の登録を行って信頼性を確保することで、このようなスムーズな対応が出来ているのかなと思います。
営業ならば、お客様の好きなブランドやシャフトの仕様くらいは分かっているでしょうから、それに合わせて用意できる、というのもポイント高いですね。
私も、そんなことが当たり前のようにできる「デキル営業」になりたい(反語)
以上、ゴルフクラブレンタルサービスのお薦めでした!