【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

(8591)オリックスが10年連続増配!優待も良いし、無双状態じゃない?

しょこら@です。

週明け月曜日の日経平均株価は、朝一こそ100円以上上げて始まったものの、午後になってズルズルと下げ、結局前日比▲34.8円(終値21,149円)で終わってしまいました。

f:id:syokora11:20181029221718p:plain


同じ日の上海総合指数。同様に右肩下がりでズルズル。
東証、完全に引きずられていますなあ・・・。

f:id:syokora11:20181029221951p:plain


私の含み損も、過去最高レベルを絶賛日々更新中。
なかなか厳しい週のスタートとなっています。


さて、先週26日の大引け後に(8591)オリックスが2019年第二四半期の決算発表と同時に今期の年間配当方針を発表、今期は10円の増配となりました。

f:id:syokora11:20181029125715p:plain
※同社 2019年3月期第二四半期 決算説明資料より引用

決算自体は、当期純利益が前期比▲6.6%と減益だったものの、この増配の発表を受けて、29日の株価が+89.5円(+5.2%)と騰がりました。

9月中間配当30円+3月期末配当46円で、年間配当が76円となりました。これで10年連続増配です。本日時点の株価1,806円に対する利回りは税引き前ベースで4.20%と、これだけでも十分高配当な訳ですが、

とにかくここは、株主優待が凄いことで有名です。
一単元、100株持っていさえすれば、『ふるさと優待(3月のみ)』というカタログギフトと、各種サービスが手広く優待価格で利用できる『株主カード(3/9月の2回)』の2つが頂けます。

特に『ふるさと優待』が素晴らしい。
3年以上保持と3年未満保持で、AとBの2つのコースがありますが、Aコースにグレードアップすると、「神戸牛すき焼き用肉」とか「新潟産コシヒカリ12kg」とか、なかなか魅力的なものが揃っています。優待価値が5,000~8,000円相当くらいと言われていますので、100株保有時の配当金+優待品の総利回りは、約9%近くに達します。これはなんとしても長期保有しないと。

f:id:syokora11:20181029131002p:plain
※同社ホームページより引用

一方株主カードは、オリックスファンでもない限り少々微妙ではありますが、レンタカー・カーシェアなんかは使える場面がありそう。以下のサービスが、優待料金で利用できます。

  • ホテル・温泉旅館宿泊
  • オリックスバファローズ公式戦ホームゲーム観戦
  • 京都水族館・すみだ水族館・新江ノ島水族館入場料金
  • 老人ホーム利用
  • オリックス自動車レンタカー・リース・カーシェア利用
  • 人間ドック各種コース受診

f:id:syokora11:20181029133705p:plain

 

ちょっと大盤振る舞い過ぎやろ... ( ゚Д゚)

と、いつも思うんですが、大丈夫かな?

オリックスというと、自動車や航空機船舶、不動産などの「リース事業」のイメージが強いですが、生命保険・クレジット・銀行などリテールファイナンスや、太陽光発電・廃棄物処理などの環境インフラ関係、リートや債権投資、そしてもちろんプロ野球球団経営まで、幅広く事業を展開しています。
海外企業のM&Aや出資も積極的に行い、成長軌道に乗っていると感じます。

f:id:syokora11:20181030011746j:plain


私はこちらの株を1,780円で100株購入しましたが、今の1,800円超の株価でもPER 7.43倍、PBR 0.83倍と、非常に割安なレベルで放置されています。リセッション時のリスクが織り込まれているのでしょうか。

日々の含み損のことはあまり深く考えず、こういった配当金の伸びや、魅力的な優待品が届くことを楽しみに、がっつりホールドしていきたいと思います。


当ブログでは、特定の銘柄を推奨してはおりません。
くれぐれも、投資は自己責任でお願いします!