【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

ファイナンシャルプランナーである管理人が、趣味の車と旅行を楽しみながら、配当金による『経済的自立』まで目指しちゃいます!

配当生活(日本株)

【日本株日記】(8306)三菱UFJを全て利確して(5334)日特殊陶と債券ETFを購入しました

日本でも利上げを見越してか、銀行株の株価が年明け以降も堅調です。そして遂にもともと1000株保有していた(8306)MUFJの残り半分、500株を利確する決断をしました。その後の資金の行き先なども書いています。CPI?そんなのカンケーネェー!!

【日本株日記】株価急騰した(8306)三菱UFJを利確、リセッションに備え防御力UPを目指す

今週頭、日銀が「長期金利の変動幅を従来の±0.25%から±0.5%に修正する」という発表を行ったことで、金融株関係が急騰しました。これにより保有中のメガバンク株がダブルバガーを達成、一部を売却しよりディフェンシブな銘柄に資金を組み合えるに至りました。…

12月に入ってから続々と配当金が届いています。1週間で10社から12万円も!

12月は配当金がたくさん着金し、配当投資を志向されている方にとってはウハウハな方多いのではないでしょうか。かく言う筆者も、今月に入ってから多くの配当金を受け取り、再投資がとても捗っている状況。引き続き、そんなポジティブなループを作ってまいり…

(2914)JTが25%を超える大増配を発表!1年半前の減配騒ぎから不死鳥の如く復活しました!

高配当投資界の横綱(2914)JTが2022年12月期第3四半期決算について10/31閉場後に発表。その中で、配当金が前回予想値150円/株➔188円へと+38円も増配されることが明らかになりました。1年半前の減配時を上回る金額を前にして、当時心折られたホルダーの皆様…

(2914)JTとカバコ3兄弟から1日で計15万円もの配当金!これは世間から訝しがられるレベル?

9月に入って最初の日、いきなり日本円にして15万円強の配当金が入ってきました。世間一般的に話をすると訝しがられかねない金額かもしれませんが、これが配当投資の現実・・・富が富を呼ぶ、という流れを実感できる瞬間です。とある弱小個人投資家による、そ…

日本円口座の含み益が400万円を超えましたが、目の前の幻に囚われず出来ることをやるのみ!

このたび、日本円証券口座の含み益が初めて400万円を超えました。所詮「含み益は幻」なのですが、記念スクショを貼ってます。もう一つのスクショが、つい2年半前というごく近い過去、コロナショック時のMY口座の様子。全く予想できない両方の数字を見比べな…

(8591)オリックスから株主優待のカタログギフト品が届きました(残すところ、あと2回…)

今週、株主優待銘柄の中でも投資家の間で最もよく知られている(8591)オリックスから、優待のカタログギフト品が届きましたのでその様子をこちらの記事にて紹介します。既に発表されている2024年の優待制度廃止まで、今回を除くとあと残り2回。貴重な優待チ…

単元未満株(S株)での取引が7月から無料化!日本株投資のハードルが下がりつつあります

私がメイン口座として利用しているSBI証券が、今週7/4から単元未満株(S株)での取引を完全無料化することになりました。割高だとの印象が強かった1株単位での買い付けも、徐々にハードルが下がっている状況です。今までは米国株の機動性がもてはやされてき…

株主優待制度への逆風厳しい昨今(9433)KDDIのカタログギフトに申し込みました!

先日(9433)KDDIから2022年度分の株主優待カタログギフトのお手紙が届きました。現在逆風が吹きすさぶ株主優待制度に対して、私が思っているところと併せて、今回申し込みをした様子を綴ります。ともあれ、カタログギフトはやっぱりイイですね・・・!

【日本株日記】配当金の再投資で、あの超・高配当なネット証券会社にエントリーしました!

今週(8593)三菱HCキャピタルからの配当金を頂きまして、その再投資にて新たに(8473)SBIホールディングスにエントリーいたしました。6%近い高配当に加え、株主優待制度で仮想通貨まで貰えるということで、以後S株でコツコツ買い付けていこうと考えていま…

【日本株日記】超絶円安傾向で20年ぶりの134円台!当面はS株投資にシフトしてみます...

先週後半あたりから、20年ぶりとなる記録的な円安トレンドが進んでいます。昨日は遂に1ドル134円台をつけました。日米マーケットに半々づつ投資している管理人ですが、流石にこの水準ではドル転するのに躊躇しています。そこで当面は日本株の単元未満買いに…

(8306)三菱UFJと(8593)三菱HCが大増配!減配しないPFで不労所得を積み上げていく

今年は、コロナ禍からの業績回復を受けて多くの企業の決算発表において増配アナウンスが出てきています。今週も高配当株で有名な(8306)MUFJ(8593)三菱HCキャピタルが増配を発表しました。まさに配当投資冥利に尽きる瞬間。入金による株数増加と併せて、…

(8591)オリックスが株主優待制度廃止!さて貴方は売りますか?引き続きホールドしますか?

日本株の株主優待投資において1、2を争う人気の高さを誇っていた(8591)オリックスが昨日、その優待制度の廃止を発表、優待投資家の間で激震が走りました。今後の対処について色々と悩まれている方もおられるかもしれませんね。この記事では私個人の保有方…

年に2回の臨時ボーナス!(2914)JTから9万円もの配当金を頂きました

今週は、年に2回の臨時ボーナス!(2914)日本たばこ産業から配当金が入ってきましたので早速某銘柄の買い増しに使わせて頂きました、という株日記になります。2021年のコロナ禍による減配ショックから見事立ち直りつつある同銘柄、今般のロシア・ウクライナ…

【日本株日記】1日で50万を超える爆損を食らった日、三菱HCとSMBCの買い増しをしました!

1日で▲50万円という過去最大級の爆損を食らった今週、久しぶりに日本円口座に資金を追加し、とある2銘柄の買い増しを行いました。そんな日本株日記です。なお投資にあたってはくれぐれも自己責任・自己判断でご対応をよろしくお願いします。

(2914)JTからラス2となる株主優待品の申し込み案内が届きました【〆切は4/1だよ】

日本株の中でも屈指の高配当で知られる(2914)JTが採用している株主優待制度、2023年度発送分をもって廃止になるというアナウンスがありました。それを受けて先日やってきた、優待案内のお知らせ・・・貴重?な「ラス2」となる、株主優待日記です。

(8058)三菱商事の株価が上場来最高値を更新中!増配が楽しみ過ぎて、手放せません

私が保有している日本株の中で(2914)JTに次ぐ投資額なのが(8058)三菱商事。資源高を背景に昨年から株価が絶好調なのですが、本日も野村證券が出してきた目標株価にも反応して大きく上げました。利確するか否か悩ましい状況ですが、とりあえず次の決算で…

(7337)ひろぎんHDが株主優待内容を改悪!改めて優待投資との距離感を考える

今週、お得なカタログギフトによる株主優待制度で人気を集めていた(7337)ひろぎんHDが、わずか1年目にしてその優待内容を変更し、それがかなりの改悪であることが明らかになりました。このIRを見ながら、私が株主優待制度に対して思うこと、そしてその構え…

ク〇みたいな宴会なんかより、自分の幸福度向上のために積極的に配当金を消費します

毎年この時期になると、憂鬱なイベントが企画されます。それは「忘年会」コロナの影響で、昨年はZOOMでの開催となったのですが、それがもはやトラウマ級に辛い体験となっていました。そんな苦行に時間とお金を費やすくらいなら、積極的に配当金を使って無駄…

【日本株日記】単元未満株として、少しづつ(8316)三井住友FGを買い増し始めました

買付余力が万年金欠気味な筆者ですが、この11月からSBI証券では単元未満株の購入手数料が実質ゼロになっています。そのおかげで、値嵩株を1株単位で積み上げていくためのハードルが大きく下がりました。早速、買い増し作戦第一弾としてあの「高配当メガバン…

【日本株日記】武田薬品とあおぞら銀を切って、三井住友FGと関電を買い増しました

米国株の全面撤退を決めたところですが、日本株においても(撤退とまではいきませんが)ポートフォリオの整理・シンプル化を進めています。本日売却・買付した銘柄を株日記として綴りました。改めまして、くれぐれも投資は自己責任・自己判断でお願いいたし…

【米国株日記】日本株2つを利確!円安基調ですがドル転して高配当ETFを買い増しました!

先日、日本の低レベルな政治がマーケットに評価されず低迷しているのではという個人的な憂いを記事にしましたが、今回の記事は、早速日本株の2銘柄を利確してドル資産に移しました、という米国株日記となります。なお投資におきましてはくれぐれも自己判断・…

今月は決算ガチャ敗退続きでボコボコにされていますが、負けずにホールドし続けます...

ここ数週間、主要保有銘柄の決算発表が続いていますが、好決算であってもそうでなくても、ことごとく株価暴落という憂き目に遭っています。そんな「決算ガチャ」に敗退しまくっている中で思っていることを綴りました。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責…

【日本株日記】10月分のお給料が出たので、早速高配当株を2つ買い増しました!

今週、社畜待望のお給料が入ってきました。若干円安気味だったこともあり、今回は余剰資金を久しぶりに日本株の購入に充てました。買った銘柄は5万円前後で買える鉄板の高配当株、2つです。なお投資におかれましてはくれぐれも自己責任・自己判断にて宜しく…

(8570)イオンFSを利確した資金を使って(8098)稲畑産業に乗り換えました

今回は久しぶりに日本株の取引日記をお届けします。岸田新総裁が就任して以後、株価の冴えない展開が続いていますが、そんな中(8570)イオンFSをマイルール通り利確し、その資金を使って(8098)稲畑産業に乗り換えました。高配当+累進配当+クオカ優待か…

遂に減配してしまった、あのJTから配当金着金!一撃約8万円の不労所得を頂きました

日本の高配当株として絶対的な地位を誇っている(2914)日本たばこ産業から配当金を頂きました。減配によってその金額は大きく下がっていますが、私の不労所得生活を支えるキー銘柄であることには変わり有りません。尚この記事は同社への投資を推奨するもの…

(8591)オリックスから、株主優待のカタログギフトが届きました!我が家が頼んだものは...

今週、株主優待の西の横綱(※と勝手に命名)である(8591)オリックスから、年に1回のお楽しみ、カタログギフトが届きました。配当もギフトも貰えるというまさに一挙両得、界隈でも多くの人が保有している銘柄です。尚こちらの記事にてその良さを強調しては…

給料を下げられモチベーションだだ下がりの週末に(8058)三菱商事から配当金を頂きました

この6月はサラリーマンにとって給与改定となる企業が多いです。我が社は、新しい人事評価・給与体系を導入するということで、私の月収はこれまでに比べて▲4万円、時限的緩和措置無しだと▲8万円という、ひどい減給に見舞われました。このような憂き目に遭うリ…

配当&優待ラッシュスタート!株価も配当もグダグダな(8214)AOKI HDから優待が届きました

今月は、3月権利確定分の配当金と共に、株主優待の品々がたくさん届く美味しい月ですね。先週我が家に、もっか保有中の株の中でブッチギリの含み損率を誇り、期末配当がゼロに転落してしまったあの銘柄から、お慰みの株主優待券が届きました。利回りが低迷し…

先週の決算発表で増配アナウンスを出した日本株4銘柄!私はずっとついていきまーす!!

2021年3月期決算が佳境を迎えています。そして嬉しいことに、私が保有している配当株から、増配アナウンスが続々と出てきました。この記事では、とかく目を向けられがちな配当投資の「減配のリスク」だけでなく、こういった『増配のベネフィット』があること…